食物健康科学科:産学官連携プロジェクト報告vol.3
2025.10.24
第72回茨城キリスト教学園英語コンテストが開催されました
2025.10.22
看護学研究科:倫理講習会が開催されました
2025.10.21
食物健康科学科:学生開発りんごレシピが日立市のHPに掲載されました
2025.10.17
2025年度第77回学園祭「シオン祭」の開催について(11/2,11/3)
2025.10.15
看護学研究科:中間発表会
2025.10.15
児童教育学科:本学の卒業生が卒業論文の成果を学会で発表しました!
2025.10.15
児童教育学科:第70回 日本泳法大会で、本学の学生が優勝
2025.10.09
11月2日・3日実施「学園祭同日開催!個別相談会」情報を公開しました!
2025.10.07
茨城キリスト教大学看護学部・第19回IC看護講演会のご案内
2025.10.07
児童教育学科:本学学生が「日立市子ども・子育て会議」の委員に就任しました
2025.10.07
日本語教員資格:日本語パートナーズ派遣プログラムにより本学学生が派遣されました
2025.10.07
食物健康科学科:さつまいもを使ったシェイクが完成しました。
2025.09.25
産官学連携:国土交通省HPに「水道事業啓発セミナー」報告や学生の活躍が掲載
2025.09.22
2025年度「ワーキングマザー&ファザー準備講座」を開催します
2025.09.16
現代英語学科:NHKラジオにてジャブコ准教授「戦争とことば」を放送
2025.09.16
「インターンシップ・仕事体験*業界研究会2025」を開催しました
2025.09.08
「仲間と準備する就活オールインワンプログラム」を開催しました
2025.09.03
看護学科:令和7年度 公益社団法人 日本看護協会長賞を受賞しました
2025.08.29
看護学科:令和7年度 公益社団法人 日本助産師会会長表彰を受賞しました
2025.08.29
2025年度後期公開講座のご案内
2025.08.18
経営学科:学生のアイデアが企業WEBサイトに採用!—申ゼミの実践型課題解決プロジェクト—
2025.08.18
現代英語学科:観光英語の講義に通訳案内士の石田征道ガイドが登壇されました
2025.08.01
食物健康科学科:産学官連携プロジェクト報告vol.2
2025.07.31
心理福祉学科:日立市社会福祉協議会の「社協だより」にて、ゼミ生の活躍が掲載されました
2025.07.31
第13回日本腎栄養代謝研究会学術集会レシピコンテストで学生賞を受賞しました
2025.07.25
文化交流学科:2025年度前期学科講演会を行いました
2025.07.25
児童教育学科:子育て応援隊ns26「忍者修行遊び」参加
2025.07.24
2025年度プレイグループ「クローバー」を開催します
2025.07.10
児童教育学科:本学教員が一部撮影に協力した番組が放映されます
2025.07.04
現代英語学科:太田西山高等学校「英語文化講座」を担当しました
2025.07.01
経営学科:地域に貢献する人材を育てる — 経営学部の公務員対策セミナーを開催
2025.06.24
「2024年度報告書」を発行しました
2025.06.24
「リーフレット」が新しくなりました
2025.06.24
児童教育学科:手作りおもちゃコンテスト2024は最優秀賞受賞★ 今年もチャレンジします!
2025.06.23
現代英語学科:春期インターン生到着!
2025.06.17
「夏休み子どもアンネローゼ2025」受講生募集
2025.06.16
経営学科:「米岡ゼミ」フードロスについてゲストスピーカーによる講義
2025.06.09
「入学案内(大学パンフレット)2026年度版」を公開しました
2025.06.09
児童教育学科:原口なおみ教授(幼児保育コース)「おはなし会」活動により文科省表彰
2025.06.05
食物健康科学科:5月31日オープンキャンパスで模擬講義を実施しました
2025.06.05
2026年度学生募集要項を公開しました
2025.06.03
児童教育学科:新入生交流会を実施しました
2025.06.03
本学留学生の近況をご報告いたします(2025_vol.3)
2025.05.30
本学留学生の近況をご報告いたします(2025_vol.2)
2025.05.30
高大連携事業:2025(令和7)年度高校生公開講座受講生募集
2025.05.30
現代英語学科:クルーズ船ボランティア通訳体験活動報告①
2025.05.29
心理福祉学科:日立市の街づくりや人との繋がりの事業化に向けて
2025.05.22
2025年度未来教養学環講演会を開催しました
2025.05.17
未来教養学環:新入生交流会を実施しました
2025.05.16
2025年度「クローバーTeen」講座を開催しています
2025.05.08
食物健康科学科:産学官連携プロジェクトが始動しました
2025.05.07
海外語学研修報告(オクラホマ・クリスチャン大学編)
2025.05.01
2024年4月来日留学生を送り出しました
2025.04.28
現代英語学科:Chat Hour News 「ルナちゃん、初めまして!」
2025.04.25
未来教養学環:未来教養学環講演会を開催します
2025.04.24
現代英語学科:新入生交流会を実施しました
2025.04.22
看護学科:実習施設との連携と学生指導の充実を目指して
2025.04.22
0歳~3歳未満のお子さんの保護者向けに「完璧な親なんていない!NPプログラム」を開催します
2025.04.16
文化交流学科『2024年度アクティブ・ラーニング報告書』が刊行されました
2025.04.16
現代英語学科:新入生ガイダンスを実施しました
2025.04.09
文化交流学科の広報誌「ロンゴロンゴ」4月号が発行されました!
2025.04.08
「2025GOGO留学」を発行しました
2025.04.02
看護学部:第114回看護師国家試験、第111回保健師国家試験合格発表
2025.04.02
心理福祉学科:続・日立市の街づくりや人との繋がりについて考えました!
2025.04.01
【IC with Uプロジェクト】世界の絵本とこんにちは!
2025.04.01
2024年度外部向け講座実施報告
2025.04.01
2024年度公開講座実施報告
2025.03.31
生活科学研究科心理学専攻:修了、合格おめでとうございます!
2025.03.31
2024年度卒業生に多文化協働クリエイターが誕生しました
2025.03.27
2024年度学生プロジェクト成果発表会を開催しました(報告)
2025.03.26
現代英語学科:教師と学生が地域のアウトドア活動の促進に貢献
2025.03.25
看護学研究科_修了生発表会&お祝い会
2025.03.24
2024年度 看護学研究科FDが開催されました
2025.03.23
看護学部:大学附属認定こども園との連携教育を開催しました
2025.03.21
第37回社会福祉士国家試験合格発表(速報)
2025.03.13
心理福祉学科:日立市の街づくりや人との繋がりについて考えました!
2025.03.11
常陸乃食 魅力向上プロジェクト:学外で「鯖そぼろバーガー」を販売しました!vol.2
2025.03.10
常陸乃食 魅力向上プロジェクト:学外で「鯖そぼろバーガー」を販売しました!vol.1
2025.03.10
文化交流学科:韓国で学生交流会&世界遺産探訪を実施
2025.03.06
経営学科:2024年度 ICアカデミー賞候補の卒業研究発表会が開催されました
2025.03.05
産学連携「あんこう、宇宙へ。宇宙食プロジェクト」メンバーを取材しました!
2025.02.28
児童教育学科:ひたちおおた“こどもまんなか”プロジェクトで本学教員が進行役を務めました!
2025.02.28
心理福祉学科:3年生の取材記事が日立市広報「市報ひたち」に掲載されています!
2025.02.27
心理福祉学科:研究紹介 黒澤 泰 准教授
2025.02.26