茨城キリスト教大学

2025年度 プレイグループ「クローバー」を開催します

子どもの発達に合わせた適切なかかわり方を学んだり、わが子の行動への理解を深めてみたりしませんか?

2025年度プレイグループ「クローバー」開催のご案内

イベント名

子育て支援アンネローゼ
プレイグループ「クローバー」
子育てが大変!と感じている保護者、子育てに工夫の必要なお子さんの親子教室です。
本学教員、保育士、学生が、お子さんの発達を促す活動に取り組みます。
プレイグループ(子ども)と保護者グループに分かれて活動します。

【プレイグループ(子ども)】

一人ひとりにあわせた発達を促す集団活動および個別活動をおこないます。

【保護者グループ】

子どもの発達や子どもとのかかわり方などについて、ペアレンティング・プログラム「前向き子育てトリプルP」に基づき学びます。 知識を得るだけではなく、仲間づくりのための場でもあります。

開催詳細

全14回 金曜日10時~正午


開催日

【  10月  10日  、17日  、31日
11月  7日  、21日  、28日
12月  5日  、12日  、19日 
1月  9日  、23日  、30日 
2月  6日  、13日  

※講座の事前・事後に発達確認の個別の時間があります。(約50~80分)
※研究機関(大学)の事業のため,研究へのご協力をお願いする場合があります。ただし,強制ではありません。


対象

 2~4歳くらいまでのお子さんと保護者

募集人数
 8組

場所
 茨城キリスト教大学
 子育て支援室「アンネローゼ」

参加費
 講座14回分 14,000円(1回あたり1,000円)
 個別の発達確認2回分 4,000円(1回あたり2,000円)
 トリプルPテキスト代  4,378円
 毎月最初の講座日に当月分を領収します。途中お休みでも減額はできません。


 

昨年度の様子

【プレイグループ(子ども)】

【保護者グループ】

当講座リーフレット