茨城キリスト教大学

カウンセリング子育て支援センター

地域との出会いの中で学生を育てる
人と人が出会い育つ場

学園創設期から地域の心理療法の牽引役であった「カウンセリング研究所」と、子育てカフェなど本学教員・学生の参加する子育て支援事業を運営してきた「子ども未来研究所」が統合され、2018年4月「カウンセリング子育て支援センター」が設立されました。

カウンセリング子育て支援センター
カウンセリング研究室
子育て支援室

カウンセリング子育て支援センター

カウンセリング子育て支援センターの活動

カウンセリング子育て支援センターは、カウンセリング研究室と子育て支援室の2部門からなり、次の4本の柱を掲げています。
カウンセリング研究室の [ 地域相談 ] [ 学生相談 ]
子育て支援室の [ 子育て支援講座 ] [ 発達相談 ]です。​

本センターが乳幼児期からあらゆる世代にわたる地域の人々の心のよりどころとなれるよう、スタッフみなで努力していきます。​

カウンセリング研究室

カウンセリング研究室が生まれ変わりました

日本のカウンセリング研究発祥の地、本学、カウンセリング研究所(通称カ研)が、時代のニーズを受けて生まれ変わりました。

 

相談内容

下記の相談等を受け付けております。
※ご相談の内容によりましては、他の相談機関を紹介する場合もあります。あらかじめご了承ください。

地域の方
・心身の健康について
・性格について
・子育てや家族関係について
・対人関係について
・その他(スーパービジョン、コンサルテーションなど)

在学生の方
・心身の健康について
・学生生活全般について
・進路や就職について
・対人関係(家族関係、友人・異性との関係など)について
・性格について

相談の進め方

カウンセリング研究室所属のカウンセラーが、お話を伺います(約50分)。 初回の面接では、ご相談の内容やこれまでの経緯などをうかがいます。 その後、担当カウンセラーを決定し、面接が始まります。小さなお子さんには、プレイセラピー(遊戯療法)などを含む面接を行う場合もあります。 なおご相談の内容によって、他の相談機関をご紹介することがあります。

申し込み

カウンセリングの申込みは予約制です。
予約の取り方は2種類あります。

 ●電話による申し込み
 ●直接来訪による申し込み

お申込みの際、カウンセラーと日時を調整し、お越しいただく日程を決定します。

なお、医療機関を受診されている方は、主治医とご相談の上、お申込みください。
初回面接の際、診療情報提供書のご提出をお願いすることがあります。

文書の発行や検査の実施については、別途、お尋ねください。
医療機関ではありませんので、健康保険の適用はできません。
※公認心理師養成課程の相談研修生が同席あるいは担当することもございますので、ご了承ください。

相談の種類と料金

●相談時間は原則として1回50分程度です。
●他にもコンサルテーションやスーパービジョン等も行っております。詳しくはお電話にてお尋ねください。
●受検可能な心理検査とその料金等については,担当のカウンセラーにご相談ください。(実施可能な心理検査例:WAIS-4,WISC-4,ADOS-2,新版K式発達検査,Vineland-Ⅱ適応行動尺度 等)
●当相談室でお話しいただいた内容は,当機関の外に漏れることはございません。

初回面接:4,000円

継続面接/個別面接(18歳に達する年度末までの方):2,000円

個別面接(18歳以上の方):4,000円

家族面接:5,000円

心理検査:1,000~5,000円/回

相談までの流れ

まずはカウンセリング子育て支援センターへお電話ください。 ☎ 0294-52-3215 電話番号は代表電話となっておりますので、カウンセリング支援室をお呼び出しください。

※カウンセリング研究室内でプライバシーを保護したうえで、カウンセリングの方針等について検討を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

電話でのヒアリング(10分~20分)

初回面接の日時調整のご連絡をいたします。

担当のカウンセラーによる初回面接を行います。

相談研修生が同席させていただく場合もあります。

初回面接の結果、他機関への紹介をする場合もありますが、カウンセリング研究室で継続相談を行う場合は相談担当者が決定いたします。

カウンセリング選任スタッフ

地域相談
青木 万里(本学教員、公認心理師/臨床心理士)
岩﨑 眞和(本学教員、公認心理師/臨床心理士)
藤原 善美(本学教員、公認心理師/学校心理士)
望月 珠美(本学教員、公認心理師)
山川 誠司(本学教員、公認心理師/臨床心理士)
秋山 美歩(本学カウンセラー、公認心理師/臨床心理士)
佐藤 真紀(本学カウンセラー、公認心理師/臨床心理士)
瀨谷 通子(本学カウンセラー、公認心理師/臨床心理士)

IC学生相談
秋山 美歩(本学カウンセラー、公認心理師/臨床心理士)
佐藤 真紀(本学カウンセラー、公認心理師/臨床心理士)
瀨谷 通子(本学カウンセラー、公認心理師/臨床心理士)

開室時間について

月~金曜日
9:00〜16:30

注意事項
※ 土曜、日曜、祝日、年末年始10日間はお休みです。
※大学が長期休暇中は、特別日程になります。

新規相談受付再開(地域枠)のお知らせ

2022年10月より、地域枠における新規相談受付を再開致しました。
新型コロナウイルス感染対策に十分留意しての運営となっております。
来談者の皆様におかれましても、以下の諸事項にご理解とご協力をお願い申し上げます。

以下項目のいずれかに該当する方は、来談をお控えくださいますようお願い申し上げます。
1.風邪の諸症状や発熱
2.強いだるさ
3.息苦しさ・咳
4.味覚・嗅覚異常
5.頭痛
6.下痢
7.その他いつもとは違う身体の異常
8.同居者・知人(職場等)が新型コロナウイルス感染者、
  または濃厚接触者となった場合

その他、ご不明点などございましたら、お電話にてお問い合わせください。

子育て支援室

学生とともに、 地域の子育て支援に貢献します

子育て支援室アンネローゼでは、012歳児親子など、地域に暮らす人々の参加できる様々な講座を企画・運営しています。本学教員が学生とともに参加し、教員の実践研究・学生の学びの場になっています。地域の方々との出会いの中で、親子も学生も教員も成長します。

今後も地域の知の拠点、より良い出会いの場となるよう努めていきたい

カウンセリング子育て支援センターは、その前身のカウンセリング研究所と子ども未来研究所が共に手を取り、2018年より新たに発足したセンターです。
地域のみなさまに本学ならではの心理相談、発達相談そして子育て支援を提供していきたいと思っています。

また、私たちセンタースタッフや学生たちも、本センターで出会う地域のみなさまから多くのお力をいただいています。
今後も地域の知の拠点、より良い出会いの場となるよう努めていきたいと思っています。

中島 美那子 カウンセリング子育て支援センター長

中島 美那子

日本のカウンセリング研究発祥の地としての伝統にもとづき、一人ひとりのこころに寄り添う支援を展開します

茨城キリスト教大学カウンセリング研究室は、小さなお子様からご年配の方まで幅広い年代の皆さまにご利用いただけるこころの相談室です。悩みや不安は、その人がよりその人らしく生きることができるようになるための“こころからのメッセージ”であることも多く、一人で抱えているとなかなかその意味がつかめないこともあります。そんなとき、その困り感や症状とともに一度立ち止まって、当研究室でゆっくりとお話ししてみませんか。

櫻井 由美子 カウンセリング子育て支援センター
カウンセリング研究室長

櫻井 由美子

大学が地域の子育て支援の拠点に

子育ては家庭内だけでなく、地域の中でも実施されていくことが望ましいとされています。しかし現在社会においては、少子化による周囲の子育て家庭の減少やライフスタイルの変化による近隣関係の希薄化等が影響し、子育てに悩みを抱える家庭や支援を必要としている家庭が少なくありません。子育て支援室アンネローゼでは、さまざまな講座を実施し子育てにおけるヒントや子育て家庭同士の関わりの場を提供していきます。

斎藤 遼太郎 カウンセリング子育て支援センター
子育て支援室長

斎藤 遼太郎

カウンセリング子育て支援センターについて

カウンセリング子育て支援センターについて

カウンセリング子育て支援センター内のカウンセリング研究所、子育て支援アンネローゼはともにカウンセリング子育て支援センターにて受付や問い合わせに応じております。 

取扱窓口時間

平日 8:45〜16:45

※土・日・祝及び大学指定の休日等は閉室となります。
※学内行事等の事由で閉室日・閉室時間が変更になる場合があります