
ICではキャンパスのほど近くに、便利でリーズナブルな住居環境を整えて親元を離れて遠方から入学したり、一人暮らしに挑戦したりする学生を支えています。自分の生活を自分で管理するということは、学習にも人生にも必ずプラスになります。
文学部 児童教育学科 児童教育専攻 2年 宮城県 尚絅学院高校 出身
宮城県から指定校推薦でICに進学しました。初めはアパートも検討しましたが、知り合いがいない土地での生活に不安があったので寮を選びました。たくさんの同級生や先輩と出会えたらいいなと思ったことが大きな理由です。寮では「ただいま」と言うと、誰かが「おかえり!」と返してくれるので、寂しさを感じることはありません。寮母さんは話しやすく、生活面でも支えてもらえるので安心できます。また、他学科の友だちができるのも寮の魅力です。茨城出身の友人に偕楽園などの名所や観光スポットに連れていってもらい、ここでしかできないことも体験でき、楽しく充実した毎日を過ごしています。
知らない土地での生活は慣れるまで大変でしたが、寮では周りに人がいるので、一人暮らしをするよりも生活のリズムが整っていると思います。実家では家族に頼りっぱなしの生活だったので、家事などは積極的にがんばろうと思うようになり、食事はできるだけ自炊をしています。寮で生活をするようになって、以前よりも責任感がついたと感じるとともに、親への感謝の気持ちも強くなりました。また、地元の魅力に改めて気づくことができ、卒業後は自分が育った地元で教員として働きたいと思っています。
前期納入金 | 後期納入金 | 合計金額 | |
---|---|---|---|
入寮費 | 30,000円 | 0円 | 30,000円 |
年間寮費 | 156,000円 | 156,000円 | 312,000円 |
合計金額 | 186,000円 | 156,000円 | 342,000円 |
部屋の大きさ:約4.5帖
部屋の設備:ベッド、クローゼット、デスク、エアコンが備え付きです。また、各部屋にバルコニーがあります。
共有設備:バス、トイレ、洗面所、キッチン、PCルーム
セキュリティ:オートロック、防犯カメラ
寮監が24時間滞在しています。