茨城キリスト教大学

「キャリアトーク ~内定者の話を聞く会~」を実施しました

先輩の就活体験から多くを学ぶ!

これから就職活動を始める3年生を対象に「キャリアトーク ~内定者の話を聞く会~」を開催しました。

 一般企業や公務員の内定をいただいた4年生14名に集まっていただき、3日間にわたってイベントを開催。
3年生にとって、未知の就職活動。4年生はそんな後輩たちの不安や心配を払拭できるようにさまざまな体験談を語ってくれました。

どんな方法で企業研究を深めたのか、、、
選考の対策はどのように行ったか、、、
キャリア支援センターをどのように活用したのか、、、
つらい時や、不安な時はどのように気分転換していたのか、、、

身近な存在の4年生だからこそ、3年生に寄り添ったアドバイスになりました。

参加した3年生も、初めは「何を聞いたらいいのだろう?」と不安な表情も見受けられましたが、次第に笑顔で質疑応答もでき、会場はとても盛り上がりました。


自分の就活するイメージが沸いた!
知らない業界に興味を持つことができた!
安心することができました!

参加した3年生はこれから本格化する就職活動に対して、前向きになれたようです。
これからも、キャリア支援センターはもちろん、先輩も就活生をしっかりサポートしていきます!

当日の様子

キャリア支援センターのイベントについてはUNIPAで随時お知らせしています。
本学3年生のみなさん、UNIPAの掲示をご覧ください。