本学における研究活動の推進と支援および成果の速やかな公開を目的として、2015年度より「研究シリーズ」の刊行を開始しました。最新号として2023年12月にVol.9, No.1が刊行されました。冊子は学術研究センターにございます。
【研究シリーズ Vol.9 2023年度】
No.1「自己決定理論における教育・発達、臨床領域での研究ーキャリア・カウンセリングへの応用を目指して—」文学部児童教育学科 藤原 善美先生
【研究シリーズ Vol.8 2022年度】
No.1「ラフィングブッダースリランカにおけるグローバルな民間信仰の生成—」文学部文化交流学科 鈴木 晋介先生
No.2「日本企業の持続的成長とガバナンス改革」経営学部経営学科 古井 仁先生
【研究シリーズ Vol.7 2021年度】
No.1「学部生主体のキャンパスエイド活動の展開と今後の課題」
A Comprehensive Review of Campus Aid Activities
by Undergraduate Students
第1章 大学教育におけるキャンパスエイドの位置づけ
Positioning of Campus Aid in University Education
生活科学部心理福祉学科 岩﨑 眞和先生
生活科学部心理福祉学科 國見 充展先生
第2章 茨城キリスト教大学におけるキャンパスエイド活動の沿革と展望
History and Perspective of Campus Aid Activities
at Ibaraki Christian University
生活科学部心理福祉学科 櫻井 由美子先生
第3章 素人援助者としてのキャンパスエイド
Campus Aid as Lay helpers in Undergraduate Students
生活科学部心理福祉学科 岩﨑 眞和先生
生活科学研究科心理学専攻 柏 詩織
第4章 Trial and Prospects of Telepsychological Support in Japan
for the COVID-19 pandemic
Department of Psychology and Welfare Kunimi, M
Center for Infomation and Network Ogitsu, T
第5章 キャンパスエイド研究の今後の展望
Perspective of Campus Aid Research
生活科学部心理福祉学科 櫻井 由美子先生
【研究シリーズ Vol.6 2020年度】
No.1「日韓古典の交流・比較・実践研究の方法—その座標軸を求めて—」文学部文化交流学科 染谷 智幸先生
【研究シリーズ Vol.5 2019年度】
No.1「Bacillus subtilis(納豆菌)の自己融解と再増殖」生活科学部食物健康科学科 熊田 薫先生
【研究シリーズ Vol.4 2018年度】
No.1「後水尾院期の香文化」文学部文化交流学科 堀口 悟先生
【研究シリーズ Vol.3 2017年度】
No.1「伝統野菜ムーブメントに関する人類学的研究1」文学部文化交流学科 鈴木 晋介先生
【研究シリーズ Vol.2 2016年度】
No.1「茨城県の生産性と研究活動」経営学部経営学科 栁沼 壽先生
【研究シリーズ Vol.1 2015年度】
No.1「組織の活性化と戦略的視点の役割」経営学部経営学科 今口 忠政先生
No.2「中小企業とイノベーション:茨城県を例に」経営学部経営学科 栁沼 壽先生
No.3「ADOPTION OF INNOVATIVE HUMAN RESOURCE MANAGEMENT BY FOREIGN CAPITALS IN CHINA」経営学部経営学科 井上 詔三先生