
現代英語学科1、2年次の学生を提携校に約7ヵ月派遣し、英語集中コース(英語以外を母国語とする学生向けの授業)に参加することで、英語力を向上させるとともに、異文化体験を通して国際理解を深める機会を提供することを目的に設けられている制度です。
国名 所在地 |
大学名 | 時期 | 授業料・渡航・ 滞在費用概算 |
募集人数 | 語学能力基準 |
---|---|---|---|---|---|
![]() アメリカ オクラホマ州 オクラホマ市 |
Oklahoma Christian University (OC) |
8月中旬~3月中旬 | 250万円程度 | 10名程度 | TOEFL iBT45/ ITP 450点以上であることが望ましい。 |
![]() アメリカ ハワイ州 ホノルル市 |
University of Hawai’i at Manoa |
8月中旬~3月中旬 | 190万円程度 | 10名程度 | |
![]() オーストラリア クイーンズランド州 ブリスベン市 |
The University of Queensland (UQ) | 8月中旬~3月中旬 | 190万円程度 | 10名程度 |
① | セメスター留学申込書(本学所定用紙) |
② | TOEFLスコアのコピー(OC希望の2年次生のみ) |
1. | 留学年度(2018年度)において、本学文学部現代英語学科の1年次または2年次の学生である者。 |
2. | 留学の目的が明確であり、留学先で勉学するに足る語学力を有する者。 |
3. | 異文化体験に対する興味と意欲を持ち、留学先での生活に適応できる資質がある者。 |
4. | 渡航費・滞在費等の留学に係る費用を負担できる者。 |