
現代英語学科1〜3年次の学生を提携校に約6〜7ヵ月派遣し、英語集中コース(英語以外を母国語とする学生向けの授業)に参加することで、英語力を向上させるとともに、異文化体験を通して国際理解を深める機会を提供することを目的に設けられている制度です。
国名 所在地 |
大学名 | 期間 | 授業料・渡航・ 滞在費用概算 |
語学能力基準 |
---|---|---|---|---|
フィリピン 西ネグロス州 バコロド市 |
University of Negros Occidental-Recoletos | 24週 | 110万円程度 | なし |
イギリス イーストサセックス州 ルイス市 |
East Sussex College | 24週~ | 160万円程度 | なし |
アメリカ カルフォルニア州 ローズミード市 |
University of the West | 16週~ | 110万円~ | なし |
オーストラリア クリーンズランド州 ブリスベン市 |
The University of Queensland | 16週~25週 |
200万円~ | なし |
① | セメスター留学申込書(本学所定用紙) |
1. | 留学年度において、本学文学部現代英語学科の1年次〜3年次の学生である者。 |
2. | 留学の目的が明確であり、留学先で勉学するに足る語学力を有する者。 |
3. | 異文化体験に対する興味と意欲を持ち、留学先での生活に適応できる資質がある者。 |
4. | 渡航費・滞在費等の留学に係る費用を負担できる者。 |