近年も各地で発生している自然災害。大規模災害が発生したとき、自然に囲まれた茨城県(特に県北地域)ではその被害状況によって道路の陥没、倒木、津波などにより公的支援の到着までに人命救助が困難な場合が予測されます。
少子高齢化が進み、希薄化・孤独化しつつある地域コミュニティの中で、今、地域防災力(地域の状況に合わせた防災として住民同士で助け合う)の重要性がより一層叫ばれています。
自分の命を守るための「備え」と、周りにいる方の命を守るための「行動力」を身に付けることを目的に、日立市に協力を得て地域防災プログラムを開催いたします。
以下の開催日(3月13日と14日)のいずれかまたは両方に参加してくださった受講者の皆さんに50タッチを差し上げます!