茨城キリスト教大学

心理福祉学科:日立市社会福祉協議会の「社協だより 7/5号」にて、ゼミ生の活躍が掲載されました

日立市社会福祉協議会発行の「社協だより 7/5号」p6 「ひたちボランティアプラザニュース」で3年生と4年生のゼミ生(清原ゼミ)の活動が紹介されました。
日立市社会福祉協議会では、「ふれあい菜園」「サロン活動」「子ども食堂」などさまざまな活動を行っており、時々、ゼミのメンバーで参加をしています。
記事にあるように、視覚障害の方の依頼があり、マラソンの伴走ボランティアを清原ゼミの4年生のメンバー数人が手伝ってくれました。
学生がいろんな活動に参加してくれると、場の雰囲気が変わり、学生と参加者の笑顔が増えます。
詳細は、以下のリンクからぜひ、雰囲気を楽しんでください。