東海村 山田村長による挨拶
山田村長は、包括協定が締結できたことに感謝の言葉を述べ、協定のメインでもあり東海村が打ち出している「まちづくり」政策について説明。『村が進める少子化対策は、子育て支援ではなく、これからの未来に希望をもてる社会づくりである。実際に、令和5年度より地元の東海高校とのまちづくりに関する連携を進めてきているが、高校卒業後の進学先となる「大学」との連携を強め、橋渡し役になれたらと考えている』と述べた。また、本学看護学部開設20周年記念式典に参列し、本学園の礼拝堂にとても良い印象を持たれたことから、連携のビジョンにこういった会場での活動等を加えていきたいと挨拶を締めた。