茨城キリスト教大学

茨城県議会×茨城キリスト教大学 相互連携・協力に関する包括協定締結のご報告

茨城県議会×茨城キリスト教大学

2023年(令和5年)6月7日(水)、茨城県議会にて相互連携・協⼒に関する包括協定を締結いたしました。

締結した内容
  • 茨城県議会の政策形成及び調査・研究に関すること。
  • 茨城キリスト教大学の人材育成及び教育・研究に関すること。
  • その他目的達成のために必要な事項


左:石井 邦一 茨城県議会議長 右:上野 尚美 本学学長

茨城県議会議長によるご挨拶

石井茨城県議会議長は、茨城県議会と茨城キリスト教大学が相互連携協力に関する包括協定が締結できたことに感謝を述べられてから、茨城県議会の状況を説明された。
「本県議会は、議会改革に積極的に取り組み、県政の発展をリードしてきた。大学生などの住民参画が高く評価され、今年発表された民間による議会改革調査では都道府県議会の中で2年連続、全国1位である。
政府が次元の異なる少子化対策を講じることを表明するなど、今後、国を挙げて子ども子育ての政策に取り組むことが求められる中、教育や看護などの医療福祉分野に強みを持つ茨城キリスト教大学と締結に至ったことは、県の施策に展開していく上で大変有意義なものであると考えている。
また、大学が立地する県北地域は県内で最も高齢化が進んでいるため、地域の活力を維持するためにも大学の知見活用や学生の意見交換といった連携事業を通じて課題解決につなげていきたい。議会の政策立案機能をさらに磨き上げ、将来の茨城を担う人材の育成に尽力していく」と、挨拶された。

本学学長による挨拶

上野本学学長は、無事に茨城県議会の皆様方と包括協定を締結させていただいたことに感謝を述べ、本学の現状について報告。
「本学は4学部7学科を有する約2,400人の学生が在籍する大学。他者と向き合い・ともに生きる人材の育成がテーマとなっており、異文化理解や教育、健康推進、福祉・医療、課題解決のためのアイデアや組織運営の学びを通じて、人や社会から求められる人を育てることを掲げている。
9割近くの学生が県内出身、約8割の学生が県内就職を希望する本学学生にとって、茨城県議会様との連携が県議会の活動や地域課題の理解、まちづくりに参加するきっかけになればと考えている。
また、自身も茨城県出身で生まれたときから茨城におり、茨城県の発展を心より願っている一人。6月17日に開催される休日議会においても、参加する本学の学生の活躍を願うところである。
本日の協定締結を契機に、相互の連携を図りながら地域社会に貢献できるよう取り組んでいきたい」と述べた。

 

  ■連携協定締結式の概要
日 時:令和5年6月7日(水)、午前10時から
場 所:茨城県議会 議事堂2階 第1応接室
出席者:
 
〈茨城県議会〉
議長 石井 邦一 議長
副議長 村上 典男 副議長
いばらき自民党 白田 信夫 議員
公明党 高崎   進 議員
国民民主党 齋藤 英彰 議員
茨城無所属の会 中山 一生 議員
立憲いばらき 設楽 詠美子 議員

 

〈茨城キリスト教大学〉
学長 上野 尚美 教授
地域・国際交流センター長 岩間 信之 教授
事務長 吾妻 武徳 氏
地域・国際交流センター 課長 佐藤 啓子 氏
 

地域・国際交流センター

地域交流課について

地域交流課では、学生ボランティアの他にも地域に貢献できる講習や講演会を企画しています。
地域社会との連携、地域活動のほかに、公開講座・県民大学など各種講座運営、聴講生に関すること、広報誌「みどりの」編集・発行、地域・教育ボランティアに関することを担当しています。
 
気になる方は、地域・国際交流センターまでお問い合わせください。
茨城キリスト教大学の掲げる地域連携方針はこちらからご案内しています。
 

取扱窓口時間

平日 8:45〜16:45
※昼休み時間もオープンしています。
土曜日 8:45〜11:50
※日・祝及び大学指定の休日等は閉室となります。
※学内行事等の事由で閉室日・閉室時間が変更になる場合があります