茨城キリスト教大学

2016年6・7月分報告書 UMI Fithri Rahayu

【インドネシア】
リアウ大学からの留学生
ウミ フィトリ ラハユ
UMI Fithri Rahayu

夏、ようこそ日本へ。

時間が止まってほしい!春に日本に来て、もう4ヶ月になり、時間が経つのはとても早いと感じた。今まで日本で過ごして、やはり日本が大好き!
So, I want to share with all of you guys about my activities in June and July!
6月はアルバイトが始まり、寮に入り、新しい生活を経験できて良かった。最初は大変だったが、周りの皆が様々なことを教えてくれて、段々慣れてきた。6月と7月に様々な活動をした。

1. 茨城県留学生親善大使(6月18日)

この時、茨城県にいる留学生が集まった。様々な外国人と日本語で話して、予想以上に本当に楽しかった。イギリス、イラン、シリア、ブラジルなどの留学生がいた。皆は茨城インターナショナルアンバサダーになり、茨城の魅力を広める。訪れた県内の観光地や食についての記事や写真を茨城アンバサダーのウェブサイトにアップロードする。

2. クエスト茨城留学生研修(6月26日)

この時もとても楽しかった。鉾田市のメロン選果場と海楽とアクアワールド茨城県大洗水族館へ行った。最初、メロン選果場に行って、そこでメロンについて説明してくれた。メロンといえば茨城県だと知った。 次は、海楽で昼食した。最後に、アクアワールド茨城県大洗水族館に行って、そこが1番楽しかった。魚や他の水中の生き物を見るだけではなく、その水族館の機械や魚のえさを作る場所を見学できて良かった。普段は立入禁止だが、留学生の見学のために入ることができた。

3. 日本語能力試験(7月3日)

今年もICにいる留学生は全員、日本語能力試験を受けた。私は2級を受けたが、試験の時間が足りなかったのでとても難しかった。結果は8月に出るそうだ。

4. 寮会(7月12日)

初めて寮会に参加した。寮会は1ヶ月に1回行い、大体30分ぐらいで、寮に住んでいる学生は全員参加する。寮の問題やお知らせなど様々なことについて話した。小誕生日会も行い、皆で誕生日の歌を歌った。楽しかった。

5. Costco(7月14日)

うわあああ!すばらしい!Costcoへ国際理解センターのスタッフが連れて行ってくれて感謝した。こんなに大きなスーパーへ初めて行った。 Costcoは安いし、何でも売っているので便利だと感じた。また行きたい!

6. 日光(日光東照宮、日光江戸村、東武ワールドスクウェア、回転寿司)

7月16日に日光へ行った。日光東照宮というすばらしい神社へ行って、歴史の勉強になった。そこには様々な動物の彫刻がある。3匹の猿「見猿・聞か猿・言わ猿」という最も有名な彫刻があった。目に手を当てている猿、耳を手で塞いでいる猿、口を手で塞いでいる猿だ。
また、「眠り猫」 という平和の表れといわれる彫刻もあり、なぜ猫が選ばれたのか?何か意味があるのか?と考えた。
「鳴き龍」もあり、龍の顔の下で拍子をすると音が共鳴し、鈴が転がっているような龍の鳴き声が聞こえる。

神社から日光江戸村に行った時、江戸時代に生きているような感じがした。その後、東武ワールドスクウェアに行って、46の世界遺産を含む世界の有名建築物102点を見た。1日でめぐる世界1周の旅のようだった。楽しかった。

7. 日立サンドアートフェスティバル(7月17日)

サンドアートフェスティバルというイベントでボランティアをした。少し疲れたが、花火を楽しみに頑張った。日本での私の最初の花火だった。

8. 異文化交流プロジェクト(7月18日)

7月18日は海の日だが、海へ出かけなかった。異文化交流プロジェクトで高校生と文化交流、ゲーム、ダンス、などの様々な活動を行なった。

7月下旬から8月上旬が、期末試験だ。緊張しているが頑張る。試験の前にレポートや記事などを出さなければならないので「忙しいシーズン」だと思っている。Fighting!頑張ろう!