茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

ボランティアサークル「港の会」

ボランティア活動を通して、自分の幅を広げられる

障がい者や高齢者、児童などといった幅広い領域のボランティアを日立市、常陸太田市を主な活動拠点として活動しています。例えばフリマのスタッフとして、運動会のサポーターとして、またある時はお祭りのスタッフとして活動しています。様々な学部の部員同士で交流できるのもこの部の特徴です。

ボランティアサークル「港の会」の特徴

人とのつながりを実感できる

施設や特別支援学校のサポーター、お祭りのお手伝いを通して、様々な人に出会うことができます。感謝の言葉をかけてもらえた時の喜びは、経験してみないと分かりません。

自分のペースで活動していい

アルバイトや自分の生活と両立させて活動したいと考えている人もいるでしょう。自分の都合を優先させて活動しても大丈夫です!!

人と関わる職に就く人が多い大学だからこそ

この大学は人と関わる職に就こうと考えている学生が多いです。このサークルにもその道を志して入学した部員が多く所属しています。ここでの経験は、きっと将来に活かせます!

ボランティアサークル「港の会」の活動の様子

現在の部長と新入部員
前代の部長と新入部員
前へ
次へ
前へ
1 / 7
次へ

学校の授業だけではわからない、人と関わることの喜び

学校での学びは大切です。しかし、その学びを体現できる場がないと、自分の技能としては身に付きません。人と関わることの楽しさ、難しさ、自分の不得手についてボランティア活動を通して学んでみませんか?自分自身の幅を広げたい人、ボランティアに興味がある人、このページを読んで港の会に興味を持ってくれた人、ぜひ入部してください!

木川 綾人 さん 生活科学部 心理福祉学科 2年
茨城県水城高校 出身
【ボランティアサークル「港の会」 部長】

サークル情報

活動日

毎月第二水曜日(部会)
ボランティア活動は土日祝日、長期休暇期間

部員数

23名(男性8名、女性15名)※2017年8月現在

活動場所

部会は6308教室
ボランティアは主に日立市、常陸太田市

年間スケジュール

4月:部員リクルート、部会
5月:部員リクルート、部会
6月:新入生歓迎会、部会
7月:ボランティア活動が本格的にスタート、部会
8月:大みか祭、特別支援学校のボランティア
9月:部会、ボランティア活動
10月:部会、ボランティア活動
11月:部会、ボランティア活動
12月:部会、ボランティア活動
1月:部会(追いコン)
2月~3月:春季長期休暇