茨城キリスト教大学

人との出会いや関わりを大切に、
「子どもの身近な存在でありたい」
常にその思いを忘れず
日々、仕事に取り組んでいます。

ひたちなか市立堀口小学校
教諭
佐藤 学さん
文学部 児童教育学科(現・児童教育学科 児童教育専攻)
2007年3月卒業

仲間と励まし合って乗り越えた日々

小学校と幼稚園、両方の教員免許取得をめざして進学。当初は小学校の先生になりたい気持ちが強く、がんばって免許を取りたいと思う反面、高校とは違う講義に戸惑いました。特に1年次の「介護等体験」は苦労の連続。仲間と励まし合いながら乗り越えたことは、今でも印象に残っています。ゼミでは美術を学び、個人やグループでさまざまな作品制作に取り組みました。ともに過ごした仲間は同じ職業や職種に就いており、卒業後もお互いを支え合う良い関係が築けています。

さまざまな相談を受けるのは信頼があるから

子どもたちと向き合いたくて、転職を経て教員に

3年次からの教育実習は大変でしたが、それ以上に充実感や子どもたちとのふれ合いに、喜びを実感できました。実習を行った幼稚園でボランティア活動をする中で、「幼児体育」に携わったことがきっかけとなり、卒業後に幼稚園児を対象に体育指導を行う会社に就職しました。その後、子どもたちとより近く、そして長い目で向き合いたいと考え、小学校教員に転職。現在は6年生の学級担任を任されています。失敗や反省も多いですが、大学時代に学んだ「ひとつのことに真剣に向き合う大切さ」を忘れず、子どもたちとともに成長できるよう、今後も努力したいと思います。

受験生へのメッセージ

大切な仲間を見つけ、さまざまな挑戦をしましょう

大学生は多くのことを学ぶ時間がある時期だと思います。大学は学ぶ機会の提供や支援をしてくれるので、失敗を恐れず、さまざまなことに積極的にチャレンジしてください。また、今の私があるのは学生時代をともに過ごした友人のおかげでもあります。将来、お互いを支え合えるような友人関係も、ぜひ築いてください。

委員会活動にも熱心に取り組む
愛用のスタンプは、児童との大切なコミュニケーションアイテム

私の学生生活

  • 1年次 
  • 2年次 
  • 3年次幼稚園で教育実習を経験。のちに同園でボランティア活動も
  • 4年次ゼミで恐竜のモニュメントを制作。大学に泊まり込んで完成
  • 卒業体育指導を行う企業に就職。複数の幼稚園で指導にあたる。その後、子どもにもっと寄り添うために教員に転職

ほかの卒業生たちの声