茨城キリスト教大学

各教科の演習や小学生との交流会で
教員としての基礎をしっかり築けた

つくば市立葛城小学校
教諭
池田 歩実さん
文学部 児童教育学科 児童教育専攻(現 児童教育コース)
2022年3月卒業

ICでは、模擬授業を通して、教科別に授業の進め方や指導案の作成法について、基本的なことから実践的なことまでを経験豊富な先生方から学びました。また、教員採用試験に向けて、教員採用試験対策室(現 教職支援センター)の指導や面接練習を繰り返し受けることができたため、自信を持って試験に臨むことができました。対策室の先生がほめてくださった「笑顔が素晴らしい」という一言は、今も私の心の支えとなっています。サークルのボランティア活動で日立市内の小学生と出会い、子どもとの関わり方を学べたことも私にとっての大きな財産です。その経験が、教育実習の時やその後教員になってから目の当たりにした子ども同士のトラブルの解決に役立ちました。現在教員として心がけていることは「子どもたちが安心できる居場所を作ること」です。大学時代に多文化共生の大切さを学んだ経験が教員としての価値観形成に役立っていると感じます。これからも、理想の教師像に近づくため、日々成長を続けられるようにがんばります。

ほかの卒業生たちの声