氏名
黒澤 泰
職位
准教授
所属学科
生活科学部 心理福祉学科
専門分野
臨床心理学、臨床社会心理学
現在の研究テーマ
人は単独で存在しているわけではありません。他者と関わり、組織に所属する人の行動や心理を研究しています。
【内容】
臨床心理学の書籍や論文を通して、“読み解くこと”、“考えること” “発信すること”を身につけることを目的としています。
【計画】
3年ゼミでは、設定した素材(書籍、映画、小説)を読み込み、その内容をプレゼンスタイルで発信する経験を積んでいます。
【卒業生の論文テーマ】
4年ゼミでは、ゼミ生の興味関心に沿った研究テーマを進めることを推奨しています。人間関係、対人関係、臨床心理学的な内容(心の病や問題行動)を研究テーマとして選ぶ学生が多いです。
【卒業生の進路】
民間企業、公務員など