2024年2月1日(金)に、韓国の本学海外提携校である明知大学の訪問団が来学されました。
							
								明知大学とは、1999年に協定を締結し、交換留学や語学研修プログラムで100名を超える本学学生を受け入れていただいた大切な提携校です。
実際に留学した学生たちからも、大変充実した留学生活が送れたとの報告が多く、韓国留学を志望する学生から人気のある大学です。
明知大学の紹介はこちらから
以下は訪問当日の様子をご紹介します。
							
						
					
	
	
	
		
			
				1.お出迎え
			
				
					
						
					
						
							明知大学に留学をした学生や国際交流に興味のある有志学生とお出迎え
						
					
				 
			
		 
	
	
	
		
			
				2.歓迎式
			
				
			
				
					
						
					
						
							明知大学学務部長Dr.kookの英語とアラビア語での挨拶
						
					
				 
			
		 
	
	
	
		
			
				3.キャンパスツアー
			
				
			
				
					
						
					
						
							掲示物を貼ることができる"マグネットの壁"に感動した様子
						
					
				 
			
				
			
				
			
				
			
				
			
		 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
			
				今回の訪問が明知大学の学生にとって、日本や本学に興味を持つきっかけに繋がることを願っています。
			
				
					
						
滞在は短い時間でしたが、今後も協定校として様々な交流ができるよう企画していきたいと思います。 
					
				
			
		 
	
	
	
		
			
				地域・国際交流センター
			
			
				
					
						国際交流課について
					
						
							各国からの留学生との交流会、留学した学生・留学している学生の体験談やアドバイスを聞く報告・相談会、外国語学習会、ゲストを招いて行う国際理解トークなどの学内活動を実施しています。
異文化を知ることから留学の相談まで、気軽に国際交流課を訪ねてみてください。
茨城キリスト教大学の掲げるグローバル化方針はこちらからご案内しています。 
						
					
							
						
				 
				
					
						取扱窓口時間
					
						
							 平日 8:45〜16:45
※昼休み時間もオープンしています。
土曜日 8:45〜11:50
※日・祝及び大学指定の休日等は閉室となります。
※学内行事等の事由で閉室日・閉室時間が変更になる場合があります