茨城キリスト教大学

ICメディア編集部

ICメディア編集部

取材やデザインを通して、
自分が大きく成長できる。

年3回発行しているキャンパスマガジン「my top-IC(マイ・トピック)」、茨キリ生向け冊子「choice(チョイス)」の制作が主な活動です。学生や教員への取材・撮影はもちろんのこと、茨城の魅力あるスポットにみんなでいって紹介するなど、和気あいあいとした楽しい雰囲気で冊子の編集・デザインをしています。

ICメディア編集部の特徴

冊子作りには目的がある

「マイトピ」は「大学の魅力を高校生に紹介すること」、「choice」は「学生生活をより楽しめるきっかけを茨キリ生に与えること」が目的です。

大学生だからできること

冊子の企画内容で心がけているのは学生にしかできないものにすること。100種類のフルーツでミックスジュースを作ってみたりと、馬鹿らしいことにも全力で取り組んでいます。

完成したときの達成感

一から企画を考え、原稿を作りデザインをするのに苦労はつきもの。けれど大変な分、冊子ができたときに計り知れない達成感を味わえるのがこのサークルの魅力です。

ICメディア編集部の活動の様子

年3回の冊子制作を通し、鍛えられる「伝わる表現力」

編集部員は写真撮影を全員で担当しつつ、原稿を書くライター班と誌面を構成するデザイナー班に分かれて冊子を制作しています。ライティングとデザインの技術は経験を積みながら覚えられるので、初心者でも大丈夫。問われるのはアイデアと行動力のため、人と違ったものの見方が鍛えられ、また読者に伝わりやすい表現力も培われます。全国からキャンパス誌やフリーペーパーの制作者が集まるイベントにも出展しており、学外のネットワークも広がります。

大江 里咲 さん 文学部 文化交流学科 3年
茨城キリスト教学園高校 出身
【ICメディア編集部 部長】

サークル情報

活動日

毎週火曜・金曜日:16:00~19:30

部員数

29名

活動場所

11号館教室
部室(クラブハウス1階)

年間スケジュール

4月:マイトピ春号完成・配布会
5月:新入生歓迎会
7月:マイトピ夏号完成・配布会、打ち上げ
8月:夏合宿 
10月:choice完成・配布会、Student Freepaper Forumへの参加
11月:学園祭
12月:秋冬号完成・配布会、忘年会 
3月:追いコン