茨城キリスト教大学

社会人の先輩である先生や職員から
仕事に対する姿勢など多くのことが学べた

税理士法人 アイユーコンサルティング
プロジェクトマネージャー
関 春樹さん
経営学部 経営学科
2021年3月卒業

ゼミでの経験と恩師との出会いが、自身を一番成長させてくれたと感じています。ゼミの活動のなかで、法人の設立や経営の実践を仲間たちと協力して行っていました。先生が多角的な視点から助言・提案をしてくれたことで、自ら課題を解決していく力が鍛えられ、今の仕事で大切な「相手が一番納得する伝達方法は何か」を考える姿勢が自然と身についたと思います。また、キャリア支援センターには、就職活動における疑問や自分の考え・行動を「壁打ち」してフィードバックをもらうためによく通っていました。大学には社会人の先輩が先生以外にもたくさんいます。私は職員さんともコミュニケーションを取ることで、大学で学べる最大限のリソースを活用していたと自負しています。自分がやりたいと思ったことが少しでもあれば、周りに相談できる環境がICには備わっています。

ほかの卒業生たちの声