
実験や実習、グループワークが
今の私に育ててくれた
社会福祉法人 恩賜財団済生会
龍ケ崎済生会病院 (管理栄養士)
西室 怜奈さん
生活科学部 食物健康科学科
2023年3月卒業
食物健康科学科では国家試験対策が充実しており、特に過去問を用いた模擬試験が受験本番で効果的でした。在学中は実験や実習を通じて知識を深めるとともに文章力を鍛えることができ、今、電子カルテの記録や栄養情報提供書の作成にその学びが生きています。就職活動ではキャリア支援センターやゼミの先生のサポートを受け、面接練習や自己分析を通じて自分を客観的に見つめることができました。現在は、龍ケ崎済生会病院で管理栄養士として食事療法の指導を行っており、患者さんとお話をする機会が多くあります。ICはグループワークが多く、仲間と役割を分担し協力しながら学んだ経験が、ほかの医療職や患者さんとコミュニケーションをとる力を養ってくれたと思っています。管理栄養士をめざす人や食に興味がある人にはICで学ぶことをおすすめします。