
2022年8月、キャンパスに新たな1号館が完成しました。太平洋を望む最上階はグローバルとローカル両方に開かれたスペースとし、英語ネイティブの教員や留学生と交流したり地域の方々と協働したりする拠点として学生が活用しています。
「学修エリア」では、海を眺めながら水平線の向こうに思いを馳せ自習に取り組めます。
1号館が開館し、キャンパス内に学生の居場所と学生同士の交流機会を増やすことができました。
人と人との交流に重きを置き、対話の精神と実践力を養う教育は、茨城キリスト教大学が創立時から継承する伝統です。
建学の精神は今も「Peace Truth LOVE」というスクールモットーとして掲げています。
平和を求めて真理を追究し、愛を持って人と接する、そのための多様な交流を実現する1号館は、建学の精神を具現化しています。
変化が激しく先行きが不透明な現代にあっても、本学の教育理念は変わりません。
他者と向き合い相手の心に寄り添い、相互理解を促す。
そうしたどこまでも「人」を大切にする精神は、学生の良いところを見つけて伸ばす教育として実践しています。
卒業生が就職先から「素直で、協調性と向上心を備えている」と賞されるのは、本学の教育が社会から評価をいただいている証しといえます。
大学進学をめざすみなさんは、ぜひオープンキャンパスなどに参加し、「人」を大切にする本学の雰囲気を実感してください。
そのうえで本学を進学先に選んでいただければ、これほど嬉しいことはありません。
2023年4月1日 茨城キリスト教大学学長 上野 尚美