茨城キリスト教大学

2023年度明知大学校への海外留学生 TT 5月分報告書

【韓国】明知大学校
T.T.(文化交流学科)
Myongji University 【KR】

2023年度 5月分報告書

語学堂について

語学堂の1学期が終わりに近づき、5月12日に発表の試験がありました。出された主題から自分がやりたいテーマを選んで発表するというマラギ(スピーキング)の試験です。わたしは日韓の礼儀文化の違いについて発表しました。pptと原稿を用意して1人15分程度の発表を行いました。そして5月17日、18日に期末試験が行われました。中間試験と同様に17日に「リスニング」、「読み」、「書き」の試験が行われ、18日に「話す」試験を行いました。22日には語学堂の修了式が行われ、1学期が終わりました。私は大学1年生のころに母音・子音を習ったあとは気が向いたときにのみ韓国語を勉強していたので、語学堂で基礎的な文法を学ぶことができて良かったです。毎日9時から13時までの学校の授業は大変でしたが、次の学期も頑張って通いたいと思います。

学校生活について

5月11日に交換留学生のイベントとしWord Festival が行われました。各国の留学生がその国の食べ物を販売したり、ゲームをしたりするイベントです。料理をするとなると色々大変だったので、私たちは日本のお菓子の販売と鶴の教室を行いました。私は授業のため午後から参加しましたが、お客さんも多くてとても楽しかったです。また、国際交流課の先生から、ある日本の大学から学長が来るので時間があったら10分程度挨拶をして欲しいという連絡を頂き、日本の大学の学長にご挨拶をさせていただきました。当初は10分程度で終わると聞いていたのですが、そのまま学校案内に一緒に連れて行ってもらうことになりました。図書館の中にある学生たちが入れない場所にも連れて行っていただき、とても貴重な体験をすることができました。案内中にも先生に通訳をしてみてと頼まれて、いきなり通訳をすることになりました。日本と韓国の多くの先生方に囲まれて通訳をするのはとても緊張しましたが、とても良い経験になりました。

日常生活について

韓国での生活にもだいぶ慣れて、今月は特に困ったことは無かったですが、部屋の扇風機が壊れてしまったので、カカオトークで連絡をして、新しい扇風機をもらいました。また、韓国人の友達に連れて行ってもらって初めて野球を見に行きました。野球場で出前を頼んだり、韓国ならではの応援の仕方があったりととても楽しかったです。最近は日中の気温が30度近いので、夜に友達と散歩をしたりしながら過ごしています。

最後に

5月の初めに日本ではGWが始まりましたが、韓国ではこどもの日と合わせての3連休でした。これまで休みの日として生きてきた分、やる気が出ない日が続きました。韓国は日本よりも祝日が少ないので、自分の心の管理も大切だと思いました。韓国に来てあっという間に3ヶ月が経ってしまいました。わたしは夏休みも韓国に残ることにしたので、まだ留学生活が7ヶ月残っていますが、あっという間に過ぎてしまう気がするので、一日一日を大切にしながら過ごしていきたいと思います。