茨城キリスト教大学

2022年度イーストサセックスカレッジへの海外留学生 RM 1月分報告書

【イギリス】イーストサセックスカレッジ
R.M.(現代英語学科)
East Sussex College【UK】

2022年度 1月分報告書

1月4日からいつも通り学校が始まりました。

新しい学生たちもたくさん来ていましたが、私のクラスに入ってくる人はいませんでした。そして1月下旬には帰国する学生たちもたくさんいたので、現在私のクラスはエクアドルからの学生2人と私の3人です。新しい学生たちはすぐ来るので少人数なのは1週間だけですが、少人数だからこそ話せる機会がたくさんあるので楽しもうと思います。

今月は初めて授業でプレゼンテーションがありました。

トピックは自由だったのですが、私は日本のお正月についてパワーポイントを作って紹介しました。日本で英語のプレゼンテーションをした時はノートを見ないと話すことができませんでしたが、今回は下書きを見なくても自分で納得のいくプレゼンが出来き、少し成長を感じることができました。

学期が変わり、選択授業はEnglish through the filmというクラスにしました。ただ映画を見るだけではなく、字幕なしでリスニング力を鍛えることに特化したクラスです。ワークシートに質問があらかじめ書いてありそれに答えながら見て、見た後にその内容を要約してクラスメイトに伝えるなどスピーキングの練習もありとても大変ですが、映画が好きな私にとってはとてもお気に入りの授業です。

イギリスでは最近ストライキがたくさん起こっています。

去年は鉄道会社の従業員のストライキにより電車が動かないことがよくありましたが、1月になってから看護師、救急隊員、公立小中学校の先生、大学教授、バスの運転手、警備員などたくさんのストライキが起こっています。物価が上がっていること、光熱費が高騰したのにも関わらず賃金が変わっていないことに対して抗議するためです。また、小中学生の子供たちがストライキにより学校に行かないと両親の仕事にも問題が発生するため、今社会全体に大きな影響をもたらしています。日本ではストライキが起こっているところを見たことがないので看護師、救急車が動いていないことに私はとても衝撃を受けました。

先月母国に帰ってしまったフランス人の友達に会いに、マルセイユに行ってきました。

学校には2週間前にホリデー申請書を出せば、その間の授業は公欠扱いになります。一か月ぶりに会った友達にたくさんの観光地を案内してもらい、とても有意義なホリデーを過ごせました。

ついに私の留学生活も残り2月になりました。1月はたくさんの別れがありつらかった分、2月はまた新しい出会いがたくさんあるといいなと思います。あと残りの生活悔いのないよう過ごしていきたいです。