茨城キリスト教大学

2018年度クイーンズランド大学へのセメスター留学生 RK 8月分報告書

【オーストラリア】クイーンズランド大学
R.K.(現代英語学科)
The University of Queensland 【AU】

こんにちは。
私は8月下旬からオーストラリアのブリスベンにあるクイーンズランド大学付属の語学学校に留学しています。これから約7ヶ月間、留学を通して経験したことや気づいたことを書いていきたいと思います。

まず、留学前の準備や心構えについて話します。オーストラリアの文化や習慣をあらかじめ調べておくとホームステイ先や日常生活でパニックになりにくいです。例えば、オーストラリアは水不足なので家庭に寄りますがシャワーの時間が決められていることが多いです。また、日本のように毎日洗濯はしません。これも家庭によって週に1~2回と少ないです。このような生活する上での違いに戸惑わないように、事前に調べておくことが大事だと思います。

他にも、オーストラリアの今の季節は基本的に日中暖かいですが、朝や夜は本当に寒いので長袖を持っていた方がいいです。ちなみに、私のホームステイ先のお家は少し古く、シャワー中や食事中も寒いので自分で暖をとってこの季節を乗り切るしかなさそうです。

ご存知の通り、オーストラリアは移民が多いのでいろんな人種の方がいます。多民族が当たり前なので日本人だからといって気にする人は全くいません。最初は全てのことに緊張するかもしれないですが、イエス、ノーをはっきりして堂々といたほうが相手にも伝わりやすく、自分にとっても恥をかくことがなくなって気が楽になります。

次に、こっちに来てから体験したこと、驚いたことを話します。まずは交通機関です。ブリスベン市内を移動したり大学に向かう時は必ずと言っていいほどみんなバスを使います。海外は時間にルーズとよく聞いていましたが、実際遅延を体験するとさすがに焦ります。特に朝は授業開始直前のバスに乗るとバスが遅れた時どうにもならないので、余裕を持って早いのに乗ることをおすすめします。

また、日本のバスと違ってバス停の前に立っているだけでは停まってくれません。手をあげて主張しないと乗らないと思われてスルーされるので気をつけたほうがいいです。私が一番緊張したのが降車する時です。これも日本と違いバス停を通る度アナウンスしてくれないので、自分で降りるバス停を探して直前にボタンを押します。慣れてくれば外の風景や時間で分かってきますが、それまではきちんと確認しましょう。ちなみに私は学校開始2日目でやらかしました。気をつけてください。

次に大学生活です。クイーンズランド大学はブリスベン川に沿うようにあり敷地が広い上、緑が多いです。都心にも近いので環境にとても恵まれています。そのため日本で見たことがないような大きい鳥やトカゲが大学内に平気でいます。在学生などは慣れてるので鳥がいる真横でランチをしていますが、私たちはまだ慣れません。

そして日本人留学生の多さにびっくりしました。他の大学から来ている学生も結構いて、クラスの約半分は日本からの学生でした。授業はもちろん英語ですが、休み時間や放課後は普通に日本語で話しています。英語を身につけるための留学ですが、このように他大学の日本人との交流もできて楽しいし、お互い高め合っていけるので大切な留学だと思います。

まだ留学して1週間ちょっとしか経ってませんが、語学だけでなくメンタルも強くなってきて日々成長が感じられます。これからも1日1日無駄のないように過ごしていきたいと思います。