茨城キリスト教大学

2021年度明知大学校への海外留学生 NT 9月分報告書

【韓国】明知大学校
N.T.(文化交流学科)
Myongji University 【KR】

2021年度 9月分報告書

大学の授業が始まってから1ヶ月が経ちました。
ようやく今の生活に余裕ができてきました。

授業について

韓国語会話初級、韓国語会話入門、中級韓国語1という授業を受けています。また、語学堂の授業も申し込んだので、平日の14:00から18:00の授業に出席しています。そのため大学の授業は全て午前中で終わるものを選びました。
大学の履修については、事前に明知大学の担当者の方が登録しておいてくれた授業をそのまま受けるか、自分で受けたい授業を選んで登録をし直すかでした。私は事前に登録されていた授業が語学堂の授業時間と被っていたので、一から自分で履修登録をしました。

大学の授業は現在、コロナの影響により対面では行えていません。学生用のポータルサイトに担当の先生から動画が送られてきて、それを見て課題を行うのが基本です。会話の授業は3〜4週間に1回、オンラインでのリアルタイム授業もあります。

授業内容について

韓国語会話入門は、韓国語の基本から始まるので、今のところそんなに難しい授業ではありません。正しい発音を教えてくれるので復習だと思って受けています。
それに対して韓国語会話初級は、基本はマスター済み、且つ単語や動詞もある程度理解している上での応用会話というような授業なので、少し難しい部分もあります。
中級韓国語1は思っていたよりも難しく、授業動画を途中で止めながら聞かないとついていけないレベルです。毎週必ず動画が送られてきますし、授業自体の時間も長いので、授業内容がどんどん進んでいってしまいます。今はついていくのに必死な状態です。

語学堂の授業は、約15人ずつでクラス分けされており、こちらもオンラインでのリアルタイム授業です。顔出しをしないと出席が認められないという仕組みです。今は少し簡単に思えてしまう内容ですが、きちんとした発音を学び、より自然な韓国語の発音ができるようになるチャンスだと思って頑張っています。語学堂の先生も優しく教えてくださいますし、中国やベトナム、モンゴルなどの人達とも交流できているので、毎日楽しく行っています。ちなみに私のクラスには私以外に日本人はいません。

生活について

2週間の隔離が終わり、外に自由に出かけられるようになったので、日用品などを買いに出かけました。周辺を歩いてみると、寮のすぐ近くにはコンビニや6階建ての100円ショップが、少し歩くとホンデの有名な商店街があり、意外と立地に恵まれているところに住んでいるのだと実感しました。
今の時期、注意しなくてはならないのはお店に入る時の検温や消毒などのコロナ関連のことについてです。お店によっては、何日の何時に来たか、何区に住んでいるか、電話番号と名前なども書かなければいけない場合もあります。