茨城キリスト教大学

2018年度クイーンズランド大学へのセメスター留学生 LK 9月分報告書

【オーストラリア】クイーンズランド大学
L.K.(現代英語学科)
The University of Queensland 【AU】

UQで勉強を始めて早1ヶ月が経ちました。こちらの生活環境、学習環境にもだいぶ慣れてきたと思います。
1ヶ月の勉強を通してたくさんの発見がありました。

まずは、クラス内の仲の良さが深まったという点です。これの何がいいのか、と疑問を持ちたくなりますが、クラスメイトの親密が深まることで放課後や休日一緒に遊びに行く機会が増えました。クラスメイトと遊びに行くということは、色々な国の人と一緒でかけるということなので、もちろん共通語が英語になります。日本人だけで遊びに行くのとは経験値の差が歴然だと感じました。

また、放課後や休日は進んで友達と遊んだ方がいいとも思いました。家にこもって時間が過ぎるよりも英語を使う機会が増えるのはもちろん、遊んでる最中や旅先で困ったこと、聞きたいことがあるときに英語で解決をしなくてはなりません。英語に触れる時間を1分でも多くすることが大切だと思うので、共通語が英語になる環境を自ら作っていきたいと思っています。

次に、テストについてです。5週間で1セッションと区切られているので5週目のテストの結果に応じて、自分のレベルが上がるかどうかが変わります。テストの内容としてはreading,listening,writing,speakingの四つの分野に分かれていて、それぞれのテストの出来が%によって表されます。レベルの上がり下がりについて詳しいことははっきり分かりませんが、大まかに8割以上、6割以上、それ以下の3つの出来栄えで判定されるようです。

1セッションが終わると1週間ほどの休暇が与えられます。その休暇を使ってオーストラリアでしか出来ない経験をするのもいいと思います。

普段行われる授業はいわゆる座学というのはかなり少なく、アクティブラーニングが主となっています。また、先生によってはクラスでイベントなども行うようなので普段から楽しんで英語を学んでいます。ただやはり、授業を受けていればいいというわけではなく、課題を上手くこなし、自分で少しでも勉強することが英語力の向上につながるような気がします。

引き続き、さらに上のレベルに上がれるように勉強と遊びの両立を図っていきたいと思います。