2023年度 2月分報告書
今回も日常生活や体験したことを中心に共有していきたいと思います。
冬休みの間お世話になった方に夕食に招待されたり、一緒に映画を見たり、家族みんなと楽しく過ごしています。一人部屋で退屈しているだろうと頻繁に声をかけてくれるので、寮生活が基本ですがホームステイも同時にしている感覚です。
ダウンタウンのスタジアムにNBAの試合を見に行こうと誘ってもらったので、人生で初めてスポーツ観戦をしました。テレビで見ているだけでは感じることのできない迫力に終始圧倒されました。初めて観戦したゲームだったのでFirst Visitのバッチをもらいました。OKC Thunderはとてもかっこよかったです。試合のあとはOCに戻ってきてSuperbowlを観戦しました。アメリカンフットボールのルールは正直全く分かりませんでしたが、みんなで大きな画面を一緒に見ている空間はとても楽しかったです。
中国式の餃子を作ったり、花飾りを作ったりしました。日本の餃子は焼くのが一般的ですが、中国では茹でるのが主流であると教えてもらいました。いろいろな話ができたのでとても楽しい時間でした。
OCとICの提携50周年を記念してICから先生たちを招待した特別なディナーがありました。長い交流の大きな節目に立ち会うことができました。
OCとUCO以外のアメリカの大学のキャンパスを見たことが無かったので、とてつもない広さに驚きました。お祭りは日本文化を広めることが目的のもので、おにぎりを食べたり茶道を体験したりしました。浴衣を着て参加をしに来てくれている親子の方もいました。想像以上にたくさんの人が日本文化に興味を持ってくれていることがとても嬉しかったです。
ボーリングに行ったり、博物館に行ったりと一緒に楽しく時間を過ごせました。気が付けば日本に帰るまであと1ヶ月です。悔いの残らないよう、英語をしっかりと学び、3月も充実させていきたいです。