茨城キリスト教大学

2018年度クイーンズランド大学へのセメスター留学生 AN 12月分報告書

【オーストラリア】クイーンズランド大学
A.N.(現代英語学科)
The University of Queensland 【AU】

Hello, こんにちは。:)
12月のこの1ヶ月は本当に暑くて、
季節が逆の日本の寒さを想像する事が出来ませんでした!
街中は12月に突入した途端に、シティやコスプレや
イルミネーションなどと、クリスマス模様でワクワク🎅

さて、今回も早速本題へ。
今回は、「今回のクラスと目標」・「冬休み」の
この2つについて紹介していきます。

最初に、「今回のクラスと目標」です。

今回のセッションでは、とても多かった日本人も減り、
中国、チリ、コロンビア、サウジアラビア人などと
前回よりもさらにグローバルな環境になりました。

目標人物を見つけて真似てみる

今回のセッションでは1レヴェル上のクラスに上がりました。
そして初めに感じたことは圧倒でした。なぜならそこにはさらに
スキルの高い生徒たちが居たからです。
最初の2週間くらいは、授業に付いて行くのも、もちろん自分の意思を伝えられない状況でした。

ですが私は、その中でも日本人の一人の生徒に目を奪われました。
その方は、とても発音が綺麗なのです。英語は同じでも生徒たちの発音の
特徴は国によって異なる事を学んだのですが、それでも彼女の発音は
ネイティブの様に綺麗でした!私は、授業中に彼女が発言をした際に、
彼女の口元をよく観察しながら自分でも真似して鏡の前で練習をしました。
実際に、周囲から発音を褒めてもらえた機会もあり自信に繋がりました。

この様に、目標人物を見つけて真似してみると、沢山の刺激を貰えたり
自分の知らなかった新しい情報を獲得出来ます。

放課後は友達とスピーキング練習で苦手克服

私は今までの会話の中で、相手からの質問に対して詳細を述べる事が苦手で
すぐに会話が終わってしまうのが弱点でした。そこで私は、3つの事を
心掛けました。

① 放課後に友達と毎日スピーキング練習
② 毎日ホストファミリーと今日の出来事話をする
③ アクティビティの「ワークショップ」に参加

①の友達との放課後練習では、実際のテスト同様に時間設定をし、
毎日異なったトピックを自分たちで作りました。

②では、少しの時間でもいいからディナー時間に家族と話をして、
今日の出来事を伝えたり家族の話を聞いたりと会話を楽しみました。
私は、会話はホストファミリーとのコミュニケーションに繋がる基本だと
思っているので、毎日心がける様にしています。

③のワークショップは、学校のプログラムの中にあるアクテビティの一つです。
先生がとても優しくて、勉強目標設定なども共に考えてくれるので、立ち止まって
しまったり悩んだりした時には参加しています。

そして次は、「冬休み」

私たち生徒は12月15〜1月1日の約2週間近くの
ホリデーという名の冬休みがありました。
そこで今回は、三大都市の一つのメルボルンに行ってきました。

メルボルンプチ情報
① オーストラリア大陸の南東部分で貿易港
② 別の名は「ガーデン・シティ」。その名の通り、面積4分の1を公園で占めている
③ 世界一住みやすい都市と言われている

今回は、一番楽しかった場所を紹介したいと思います。

ビクトリア国立美術館

① フリンダースストリート駅から歩いて約5分
② 入場無料
③ ヨーロッパ、アジア、アメリカ、オセアニアなどの貴重なコレクションも用意されている
④ レストランやカフェもある

昔の作品からモダンな作品まで幅広く、とても
楽しむ事が出来ました。作者が何を考えて作ったのか
という意図を考えながら作品を見るのが感慨深かったです。
皆さんも是非、メルボルンに行ったら足を運んでみてください。

最後に、今年一年はガラッと環境が一転しましたが、
沢山の刺激と出会いと学びがありました。
留学させて貰えた有り難みをもう一度噛み締めて
残りの生活も頑張ろうと思います。
皆さん一年間お疲れ様でした、素敵な年末を!:)

Flagstaff gardens