2022年度 12月分報告書
今回はリンネ大学、または、ヨーロッパ留学がおすすめできる理由をいくつかあげていきたいと思います。
積極的に環境政策に取り組んでいるスウェーデンでは、森林の保護に努めています。そのため、今もたくさんの森林が街と共存しています。リンネ大学でも森林の内容を扱ったクラスがあるほどです。ベクショーにも保護されている森林があり、そこを訪れる人々は森林保護のためのルールを守りながら、散策や野鳥観察、BBQ、fikkaを楽しみます。こういった自然を身近に感じることができるところはスウェーデンならではだと思います。
スウェーデンの物価は日本と比べるともちろん高いのですが、ヨーロッパ諸外国の中で特別高いというわけではありません。さらに、リンネ大学が位置するベクショー市では、ストックホルムなどの観光地として有名な都市に比べて、食べ物は比較的安く手に入るため、食費を節約できると思います。外食する際などは特に値段の差が広がります。
これはベクショー市に限らずですが、例えば、スーパーマーケットに行くと、動物性と植物性の両方のミルクやvegan仕様のアイスクリームなどが必ず置いてあるなど多様性やサステナブルを意識した食品を多く取り扱っている印象を受けました。
ヨーロッパは鉄道の利用を推進しているため、鉄道を利用すればあらゆるところに行くことができます。スウェーデンから他の国に行きたい時、鉄道を利用して、ヨーロッパの国々を回ることができるのです。もちろん飛行機を使って移動することもできますが、面倒な手続きを省きたい時に便利です。また、飛行機で行く場合もヨーロッパ間の移動はお金もそこまで高額になることがないのでヨーロッパにくる留学生はいい機会になるはずです。
ここまで、ヨーロッパ留学の魅力を述べました。上記で述べた4つの点だけでなく、他にも素敵な場所や人々に出会える魅力的な場所だと思います。
ラスト1ヶ月も楽しんでいきたいと思います。