茨城キリスト教大学

2024年度明知大学校への海外留学生 AI 2月分報告書

【韓国】明知大学校
A.I.(文化交流学科)
Myongji University 【KR】

2024年度 2月分報告書

韓国入国について

今年度の明知大学のオリエンテーションは2月28日に予定されていました。
オリエンテーションの日までに携帯(SIM)の契約・韓国で住む部屋の本格的な契約と入居など、韓国で生活するにあたっての大事な予定がいくつか詰まっていたので、余裕をもって過ごしたく、2月24日に到着出来るように航空券を準備しました。
成田空港を13:20に離陸し、仁川国際空港には15:55に無事に到着することが出来ました。仁川国際空港に着いてからはじめに迎えることは入国審査ですが、外国人の入国審査レーンに並んでいる人がかなり多く、一時間以上並んでやっと入国審査を受けることが出来ました。ここで注意しなければならないことは、入国審査の時にシールがD2(留学ビザ)シールが貼られることをその場で必ず確認する必要があります。
無事にゲートから出てからは、仁川国際空港に韓国人の友人が迎えに来てくれており、その日は一緒に泊まる予定だったので、宿のある梨大まで高速バスに乗って移動しました。(バス代:17,000ウォン)

生活について

部屋に関しては、日本に居るときに既にエージェントを通して契約していたので、25日に本契約も兼ねて部屋に入居しました。日本のエージェントを通して契約したので、本契約は入居時にエージェントの担当の方と部屋のオーナーさんとで3人で行い、施設や韓国での生活にあたっての規則の説明を受けました。オーナーさんがすごく優しく、困ったときに連絡してもすぐに対応してくださるので、とても過ごしやすい良い物件に出会うことが出来て本当に良かったです。部屋は韓国でいうところの「コシウォン」ですが、部屋には、冷凍庫付きの冷蔵庫・洗濯機・WIFI・ベッド・トイレ・お風呂・電子レンジ・大きな収納棚があり、とにかく過ごしやすい自分に合った物件を見つけることが出来ました。共有部分には、大きな洗濯機・乾燥機・キッチン(食器・調味料の使用自由)があるので、自炊をすることも可能です。また、入居してすぐに掃除が出来るようにたくさんの掃除グッズを持ってきましたが、共同部分も含め、隅々まで管理されているので掃除グッズが要らないと思うほど綺麗です。入居者全員が快適な生活を送るための守らなくてはいけないルールはいくつかありますが、普通に暮らしていれば守れるものだけです。
学校からバスで30分前後かかるのでそれだけが唯一の難点ですが、乗るバスを選べば乗り換えすることなく楽に学校に行くことが出来るのでいい部屋を契約できて良かったです。

アパート周辺について

私が契約した部屋は新村駅の近くにあります。
新村駅や隣の駅である梨大駅は歩いて行ける距離にあり、どちらも学生街ということもあってお店や人が多く治安も良いと思います。家の近くにはスーパーマーケット、カフェなどがあり、さらに新村駅2号線の近くに行けば大きなモールもあります。私が住んでいる新村駅の周りには、買えないものはないのではないかと思うほどたくさんの種類のお店が並んでいるので、生活に必要なものは全てそろえることが出来ると思います。さらに家の近くには、日本でおなじみの雑貨屋や洋品店もあるので便利な地域です。

オリエンテーションについて

28日に行われたオリエンテーション(10:00~17:00)では、午前中にパワーポイントを使いながら施設の説明やこれからの予定について、留学生のサポートをしてくれるオウラミという団体の紹介等を英語と中国語で説明してくれました。ソウルキャンパスだけでなくもうひとつのキャンパスの留学生も集まり合同でオリエンテーションが行われたので、100人近くの留学生がおり、日本人はそのうち8人でした。昼食は留学生全員で明知大学の食堂に行ってお昼を食べ、学校内を散歩しました。 午後は外国人登録証申請・韓国の銀行口座開設・学生証の発行などがあったのですが、留学生の人数が多いのと、多くの人が申請書類に不備があったことなどで全員が無事に終わるまでにかなりの時間がかかりました。オリエンテーションでは大切な申請ばかりなので韓国語だけの説明だと思うと不安に感じていましたが、留学生のそれぞれの国の言語を話せる留学生をサポートする団体であるオウラミの方が付いてくださり、無事に全ての申請を終えることが出来ました。

さいごに

韓国に来てからまだ一週間しか経っておらず、学校もまだ始まっていないので韓国の大学や語学堂についての紹介は来月の報告書で行おうと思います。これから毎月良い報告書になるように努力します。念願の韓国での生活は楽しいですが今はまだ環境に慣れることに必死です。それでもこの留学がいいものになるように自分のペースで頑張っていこうと思います。