学内には学生が利用できるコンピュータが下記のとおり設置されています。これらのコンピュータは授業で使用するほか、IC-UNIPAの利用、電子メールの送受信、ホームページの閲覧、図書館OPAC検索、レポート作成などに利用することができます。全てのコンピュータは茨城キリスト教学園LAN(ICC-Net)に接続されており、学内LANを経由してインターネットに接続することができるようになっています。
PC-RoomⅠ 月曜日~金曜日 9:00~20:00 土曜日 9:00~14:10
PC-RoomⅡ 月曜日~金曜日 9:00~20:00 土曜日 9:00~11:30
※ 利用時間は授業時間帯(1時限単位)で区切っています。他の利用者の迷惑にならないよう節度をもって利用してください。
※ 授業・年末年始・学内行事による使用不可日は、学務部より掲示にてお知らせしますので確認してください。
機能 |
ソフトウェア名 |
教室毎のインストール有無 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
6204 |
7401 |
11301 |
11302 |
シ325 |
||
文書作成、 |
Microsoft Office(Word、 |
2019 |
2019 |
2019 |
2019 |
M365 Apps |
インターネット |
Microsoft Edge 、 |
○ |
○ |
○ |
○ |
〇 |
統計解析 |
SPSS |
Advanced |
- |
- |
- |
- |
栄養計算 |
栄養君(FFQg) |
〇 |
- |
- |
- |
- |
DTP |
Adobe InDesign |
- |
- |
- |
12台のみ |
- |
テキストエディタ |
TeraPad |
○ |
○ |
○ |
○ |
〇 |
タイピングソフト | 特打コナン、MIKATYPE |
○ |
○ |
○ |
○ |
〇 |
地理情報分析支援 システム(GIS)ソフト |
MANDARA |
○ |
○ |
○ |
○ |
〇 |
CALLシステム |
Calabo EX |
- |
- |
- |
- |
○ |
パソコン運用支援システム |
瞬快 |
○ |
○ |
○ |
○ |
〇 |
機能 |
ソフトウェア名 |
教室毎のインストール有無 |
|
---|---|---|---|
10204 (PC-RoomⅠ) |
7402 (PC-RoomⅡ) |
||
文書作成、 |
Microsoft Office(Word、 |
2019 |
2019 |
インターネット |
Microsoft Edge、 |
○ |
○ |
統計解析 |
SPSS |
- |
Advanced |
栄養計算 |
栄養君(FFQg) |
- |
10台のみ |
保健管理 |
えがお |
- |
3台のみ |
タイピングソフト | 特打コナン、MIKATYPE |
○ |
○ |
地理情報分析支援 システム(GIS)ソフト |
MANDARA |
○ |
○ |
テキストエディタ |
TeraPad |
○ |
○ |
パソコン運用支援システム |
瞬快 |
○ |
○ |
① パソコン教室内での飲食は禁止しています。
② 他の人に迷惑が掛からないように静かに利用してください。
③ ログオンしたまま席を離れないでください。
④ ソフトウェアのインストールはしないでください。
⑤ トラブルが発生した場合は放置せずに、情報センター又は学務部に連絡してください。
⑥ 印刷物は放置しないで持ち帰ってください。
⑦ 教室ではA4・B4・A3の印刷が可能です。
⑧ 印刷枚数制限管理については、こちらを参照ください。
⑨ ユーザーIDとパスワードの詳細や配付については、情報センターのページを参照ください。