1.サービスの概要
本学の学生及び教職員は、本学とTrendmicro社で締結している包括契約に基づき、在学期間中の間、所有しているパソコンでウイルス対策ソフトを無償でインストールし、利用することができます。
2.インストール対象
対象者 :本学に在籍している学生、教職員
対象機器:本学に在籍している学生、教職員が個人所有し、本学に持ち込むパソコン(3台まで)
3.インストール可能なソフト
【Windows】Apex One セキュリティエージェント
【Mac】Apex One (Mac) エージェント
4. システム要件
【Windows】Apex One セキュリティエージェント
対応OS:Windows 11、Windows 10、Windows 8.1
CPU:2GHz の Intel Pentium 以上、もしくは同等の CPU
(32bit版の場合、1GHz(2GHz を推奨)の Intel Pentium 以上、もしくは同等の CPU)
メモリ:2GB以上(Apex One 専用)
HDD:1.5GB 以上の空き容量(推奨 2.0GB 以上)
ディスプレイ:解像度 1024x768、256色以上をサポートするモニタ
【Mac】Apex One (Mac) エージェント
対応OS:macOS 12.0(Monterey)、macOS 11.0(Big Sur)、macOS 10.15(Catalina)、macOS 10.14(Mojave)、macOS 10.13(High Sierra)、macOS 10.12(Sierra)、OS X 10.11、OS X 10.10
CPU:Intel Core シリーズプロセッサ搭載の Mac、 M1プロセッサ搭載のMac
メモリ:最小 2GB
ディスク:最小 512MB
その他 サーバとのコミュニケーションに61617番ポート、バージョン 3.5.3714 以降4343番ポートを使用します。
Apex One Endpoint Sensor を利用する場合、443番ポートを使用します。
*.trendmicro.comへのアクセスを必要とします。
※詳細なシステム要件はTrendMicro社の製品サイト(外部サイト)でご確認ください。
5. 注意事項
・本学とTrendmicro社との包括契約の変更・解除となった場合には利用ができなくなります。
・卒業、退職等で本学の籍がなくなった場合には速やかにウイルス対策ソフトをアンインストールしてください。
・ウイルス感染した場合、速やかにネットワークから切り離し、情報センターの指示に従い、対応ください。
・3か月に1回以上、対象機器を学内ネットワークへ接続してください。