氏名
佐々木 隆宏
職位
准教授
所属学科
文学部児童教育学科
専門分野
数学教育学・教育工学・科学教育
現在の研究テーマ
グラフ理論を用いた教材開発方法の研究
主に算数・数学に関する講義を担当しています。中学校や高校生までの算数・数学の勉強を通して、算数・数学は紙(問題用紙)のうえで解くものだと思ってしまいがちです。しかし、算数・数学は皆さんの生活のいたるところにあるのです。それを無意識に使っていることもあります。そういった日常生活や社会で算数・数学を活用していく資質・能力を数学的リテラシーといいます。数学的リテラシーを使って、豊かで充実した生き方をしてもらえることを目指して、毎日の授業をしています。