茨城キリスト教大学

現代英語学科:NHKラジオにてジャブコ准教授「戦争とことば」のインタビューが放送されます

本学科のジャブコ准教授が、NHKラジオ「深夜便」にて、「戦争とことば」というインタビューを収録しました。放送は9月18日午前4時5分です。そして、同日以降1週間はオンラインでもお聴きいただけます。

インタビューでは、ジャブコ准教授は、文化や社会における言語の役割、同化政策で失われたことばの歴史、そして母国ウクライナで続いているロシア侵攻がことばに与える影響についてお話しました。また、進めている研究プロジェクト「日本におけるウクライナ避難民のアイデンティティと多言語使用」で明確になった結果も簡単に共有しました。

ラジオ深夜便▽インタビュー
NHKラジオ第1(東京)
2025/09/17/水 28:05-29:00

テーマ: 国を守ることは、言語を守ること
話し手:ウクライナ人言語学者 ユリヤ・ジャブコ
聞き手:須藤健吾アナウンサー
ぜひお聴きください。

9月18日のNHKラジオ「深夜便」にて