茨城キリスト教大学

新聞についての詳しい説明

新聞とは

新聞は、話題の出来事や過去の社会情勢などを探索したい場合に有効な情報源となる、過去から現在にかけての社会情報を記録しているメディアです。

新聞は速報性があるので出来事を迅速に伝えるということができますが、同時に情報が正確ではない場合もありえます。
そのため、調査に新聞を活用するときは、複数の新聞記事での確認、事後数日間の紙面も調査する必要があります。また、新聞以外のメディアも検証する必要があります。

 

新聞の種類

①全国紙と地方紙

■日本全国に販売拠点を持つ全国紙
 【例】朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞

■特定地域で販売される地方紙
 【例】茨城新聞、北海道新聞

②一般紙と専門紙

■内容が全分野を満遍なく掲載している一般紙
 【例】朝日新聞、読売新聞、毎日新聞

■ある分野に特化している専門紙
 【例】日本経済新聞、日刊工業新聞

様々なメディア

本紙

速報性が優先されており、保存に不向きなため、本館では3カ月分を保存しています。

縮刷版

本紙を縮小して月単位で印刷した冊子体で、1カ月ごとに発行されます。本館では朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞が所蔵してあります。

オンラインデータベース

キーワードを入力し膨大な過去の記事から検索ができます。複数年が同時検索可能です。本学では「朝日新聞クロスサーチ」「日経テレコン」があります。

ウェブサイト

速報性が最も高いが、本紙の紙面とは別記事で、過去の記事は参照できない場合も多くなります。Yahoo!ニュース等がこれにあたります。