書き損じはがき支援金贈呈式を行いました
書き損じはがき支援金贈呈式を大学チャペル内で開催しました。
今年度は、本学で学んでいる8名の留学生に支援金を贈呈しました。
左:地域・国際交流センター長宮﨑先生の挨拶 右:細川知正学園総長とパジニャクユリアさん
細川知正学園総長から支援金を贈呈された留学生の皆さん。
緊張しながらも嬉しそうな表情をしているのが印象的でした。
8名のうち、3名の方が代表として講壇に登り、支援金を受け取った感想などをスピーチしてくれました。
スピーチした留学生3名 左:パジニャク ユリアさん/リヴィウ大学(ウクライナ)中:レオ アンダラスさん/リアウ大学(インドネシア)右:フィン ティ ゴック チャムさん/フーテック大学(ベトナム)
キリスト教センターでは、書き損じはがきを随時受け付けております。
書き損じたはがきや未使用のはがきがありましたら、ご寄付いただけますと幸いです。