学校法人茨城キリスト教学園

クリスマスツリー点灯式が行われました。

クリスマスツリー点灯式が11月25日(月)17時より、学園正門内広場で開催されました。

2024年度のツリー点灯式は、大学自治会学生が司会をつとめ、細川知正学園総長の挨拶、参加者による讃美歌、学生による聖書朗読、 その後、野口良哉学園チャプレンによる祈祷とクリスマスメッセージが行われました。

写真上:今年もたくさんの方に参加いただきました。中左:司会の大学生2名 中中:総長あいさつ 中右:聖歌隊と一緒に「きよしこの夜」を歌いました 下中:大学生による聖書朗読 下右:学園チャプレンによる祈祷、クリスマスメッセージ

参加者全員による、3、2、1、点灯!のカウントダウンで点灯し、クリスマス賛美がはじまりました。

認定こども園せいじ園園児によるクリスマスの歌、高等学校コーラス部による合唱、高等学校吹奏楽部の演奏が披露されました。

点灯後は聖歌隊といっしょに、みんなでもろびとこぞりてを歌いました。
認定こども園の園児たちは「せかいを知ろう」で交流の留学生といっしょに歌いました。その後、高等学校吹奏楽部と高等学校コーラス部が披露されました。

スペシャルゲストが登場!

今年もスペシャルゲストのサンタさんがやってきました。 サンタさんからひとりずつ子どもたちへプレゼントが渡されました。

サンタさんはルドルフを探してエレベーターから登場!子どもたちはサンタさんからのプレゼントを受け取って大喜びでした!

クリスマスツリーは12月25日まで点灯予定です!

点灯時間は日暮れから午後10時までです。
すてきなクリスマスをご一緒にお祝いしましょう。