
中高校長のランドル.W.ヴォスです。
新校舎建設が始まって半年になる10月末、遂に現場の中に足を踏み入れることができました。
ヘルメットをかぶって、いざ見学へ。
今回の見学は、今週末に行われる高校生向けの建築講座イベントのための事前確認のためです。
外から見る景色は、正直変化が感じにくくなってきていたので、中に入ることができての気づきがたくさんありました。
例えば、振動や騒音に対して、内部に取り付けた機械を使って定量でコントロールしていることなど…
当日参加する生徒は安全管理上立ち入れない箇所も多々ありますので、このブログで紹介させていただきますね。