
陽の光と緑にあふれる高校新4号館は、森へと続くシオンの丘(学園創設の地)の傾斜に沿って建つ4層の建築。全館ICT教育に対応しています。教室14室と、特徴的な階段型ホールが配置されます。
また、中庭を通って、グラウンドにも、他の校舎にもつながる校舎です。ここに学ぶ生徒が、仲間たちと、教員と、社会と、地域と、そして世界と深くつながっていく、自主性に富んだ豊かな学びの環境が整えられています。
人を思いやり社会と通じ合う、本校の教育方針がかたちになりました。
これまでの教室の概念を変える、丘の傾斜に合わせたゆるやかなステップを持つ開放的な階段型ホール。
学びの主役である生徒が、探究活動やコーラス・部活動などの発表を行ったり、地域で活躍する起業家や研究者の講演に耳を傾けたりする場です。
生徒の自主性や創造性を育む自由で新たな学習のかたちを生み出します。