~ We LOVE Music!! ~
『音楽とは精神と感覚の世界を結ぶ媒介のようなものである。(L.v.ベートーヴェン)』
吹奏楽部について
茨城キリスト教学園中学校高等学校吹奏楽部は、中学1年生~高校3年生までの6学年で活動しています。県内でも珍しい、中高合同で活動している楽団です。まだまだ少人数の楽団ですが、聴いてくださる人が幸せになれるような音楽を目指しています。部員は高校から始めた初心者から、小学校から続けている経験者まで様々ですが、心を一つにして日々の練習に取り組んでいます。
【部員数(学年別)】
高校3年生 9人
高校2年生 5人
高校1年生 9人
中学3年生 4人
中学2年生 8人
中学1年生 10人
合計 45人
※ただいま一緒に活動してくれる部員を募集中です。小学校・中学校で経験がある人も、もちろん初心者でも大歓迎!一緒に素敵な音楽を奏でてみませんか?活動日は水曜日と日曜日を除く放課後です。興味のある方は中学・菊池または高校・上竹まで。
【部員数(楽器別)】
フルート&ピッコロ 5人
オーボエ 1人
クラリネット&バスクラリネット 7人
サクソフォン 6人
ファゴット 2人
トランペット 6人
トロンボーン 4人
ホルン 2人
ユーフォニアム 2人
チューバ 4人(笑)
コントラバス 0人(募集中!)
パーカッション 6人
【2020年度 主な活動】
4月~5月 新型コロナウィルス感染症予防のため休校
6月 活動開始
7月 高校3年生引退コンサート
野球応援代替チアガール部発表会
10月 中学校学園祭校内発表会
11月 高校学園祭校内発表会
県北地区アンサンブルコンテスト
【中学の部:管楽8重奏(優良賞) フルート三重奏(優秀賞・地区代表)】
【高校の部:木管五重奏(優秀賞) トランペット三重奏(優秀賞)】
12月 茨城県アンサンブルコンテスト
【中学の部:フルート三重奏(銀賞)】
2月 高校3年生送別会
学園祭校内発表会(部活動の部)
日時:2021年 12月21日(火)
会場:茨城キリスト教学園ローガン・ファックス記念講堂
曲目:Memories of You、You Raise Me Up、星条旗よ永遠なれ(ジャズバージョン)
昨年度に引き続き、今年度もコロナ禍で毎年11月に行われていた学園祭が中止となっていましたが、各文化部の発表をする校内発表会が行われました。吹奏楽部は中高合同の活動なので、午前中の高校1年生向け発表会、続く高校2年生向け発表会、そして午後の中学生向け発表会と合計3回の公演を行いました。少ない練習時間でしたが、全校生徒の皆さんに喜んでいただける発表ができました。
第56回茨城県アンサンブルコンテスト
日時:2021年 12月18日(土)
会場:牛久市中央生涯学習センター
部門:中学校の部
結果:木管三重奏 長月絵巻 銀賞
アンサンブルコンテスト県大会(中学校の部)に出場しました。中学のアンサンブルコンテストでの県大会出場は昨年から2年連続となります。結果は銀賞を受賞しました。日頃の練習の成果を十分に発揮できた演奏でした。ご支援してくださった保護者の皆様、OBOGの皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました。
第38回県北地区アンサンブルコンテスト
日時:2021年 11月13日(土)
会場:常陸太田市民交流センターパルティホール
部門:中学校の部・高等学校の部
結果:中学校の部
金管四重奏 薫風 優良賞
木管三重奏 長月絵巻 優秀賞・地区代表
高等学校の部
金管四重奏 薫風 優良賞
木管五重奏 七つの惑星、そうして目に見えないもの 優良賞
アンサンブルコンテスト県北地区大会に出場しました。結果は高校が優良賞、中学は優良賞と優秀賞を受賞しました。また優秀賞を受賞したグループは県北地区代表に推薦されました。この結果により、木管三重奏は12月18日(土)に牛久市中央生涯学習センターで行われる第56回茨城県アンサンブルコンテストに出場することとなりました。中学のアンサンブルコンテスト県大会出場は昨年度に引き続き2年連続です。ご支援してくださった保護者の皆様、OBOGの皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました。
第61回茨城県吹奏楽コンクール
日時:2021年 8月10日(火)16:06~
会場:ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県民文化センター)大ホール
部門:高等学校の部B部門
曲目:百年祭(福島弘和 作曲)
結果:銅賞
先月行われた地区大会で代表に推薦され、県大会に出場しました。結果は銅賞でしたが、地区大会より良い演奏ができました。
応援してくださった保護者の皆様、OBOGの皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました。今年の反省を生かし、来年にはさらに音に磨きをかけて挑みます!
第61回茨城県吹奏楽コンクール県北地区大会
日時:2021年 7月17日(土)14:18~
会場:常陸太田市民交流センター パルティホール
部門:高等学校の部B部門
曲目:百年祭(福島弘和 作曲)
結果:優秀賞(地区代表)
昨年度はコロナ禍で中止となりましたが、2年ぶりに行われた吹奏楽コンクールに参加することができました。今年も中高合わせて高等学校Bの部に出場しました。結果は優秀賞、地区代表として8月10日にザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県民文化センター)で行われる県大会に出場が決まりました!
応援してくださった保護者の皆様、OBOGの皆様、関係者の皆様本当にありがとうございました。県大会には、さらに音に磨きをかけて挑みます!
新入生歓迎コンサート
日時:2021年 4月 17日(土)13:30開演
会場:中高中庭
曲目:アラジン・メドレー、WanteD! WanteD!、宝島
2021年度、新入生を歓迎して中庭コンサートを行いました。新型コロナウイルス感染症に配慮して屋外でのステージとなりましたが、多くの先生方、生徒の皆さんに見ていただくことができました。ありがとうございました。入部のほうもお待ちしています!