茨城キリスト教学園
採用情報
ご支援をお考えの方
x
Instagram
アクセス
メニュー
学校について
中学校について
高校について
在校生の方
中高の歩み
学園の教育理念
施設・校舎紹介
学園のネットワーク
ユネスコスクール
制服紹介
部活動(中学)
部活動(高校)
校歌「シオンの四季」
学校評価
進路実績
学園の植物
学園スクールバス
学校について
国際教育
中学校高等学校図書館
学園へのアクセス
2026年度入試 説明会等申込
中学入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
中学校クラブ活動
デジタルパンフレット
中高一貫教育
英語教育・国際教育
キリ中生の1日
年間行事
高校入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
ICT教育
総合的な探究の時間
高等学校クラブ活動
キリスト高生の一日
年間スケジュール
教育カリキュラム
英語教育・国際教育
キリ高生の1日
クラブ活動
中学校クラブ活動
高等学校クラブ活動
学園へのアクセス
学園スクールバス
学習支援動画(要パスワード)
中学学校行事ブログ
高校学校行事ブログ
中学部活動
高校部活動
学校について
学校について
国際教育
中学校高等学校図書館
学園へのアクセス
中高の歩み
学園の教育理念
施設・校舎紹介
学園のネットワーク
ユネスコスクール
制服紹介
部活動(中学)
部活動(高校)
校歌「シオンの四季」
学校評価
進路実績
学園の植物
学園スクールバス
中学校について
中高一貫教育
英語教育・国際教育
キリ中生の1日
年間行事
2026年度入試 説明会等申込
中学入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
中学校クラブ活動
デジタルパンフレット
高校について
教育カリキュラム
英語教育・国際教育
キリ高生の1日
クラブ活動
高校入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
ICT教育
総合的な探究の時間
高等学校クラブ活動
キリスト高生の一日
年間スケジュール
在校生の方
中学学校行事ブログ
高校学校行事ブログ
中学部活動
高校部活動
中学校クラブ活動
高等学校クラブ活動
学園へのアクセス
学園スクールバス
学習支援動画(要パスワード)
アクセス
茨城キリスト教学園
採用情報
ご支援をお考えの方
x
Instagram
HOME
2025年度のトピックス
ユネスコスクール活動報告
ユネスコスクール活動報告
2025.07.01
茨城キリスト教大学留学生による文化紹介③
ウクライナ編
期 日 2025年6月19日(木)
場 所 高校4号館ホール
参加者 中高生
内 容 茨城キリスト教大学に留学中のウクライナ人学生が来校し、自国の文化などを紹介。
茨城キリスト教大学留学生による文化紹介②
ベトナム編
期 日 2025年6月10日(火)
場 所 高校4号館ホール
参加者 中高生
内 容 茨城キリスト教大学に留学中のベトナム人学生が来校し、自国の文化などを紹介。
茨城キリスト教大学留学生による文化紹介①
中国編
期 日 2025年6月9日(月)
場 所 高校4号館ホール
参加者 中高生
内 容 茨城キリスト教大学に留学中の中国人学生が来校し、自国の文化などを紹介。
AFS地域間交流(留学生受け入れ)
期 間 2025年5月19日(月)~24日(日)
所 属 高校2年生
内 容 AFS長期留学中(神奈川県の高校に在籍中)のトルコ人生徒1名が、地域間交流で本校に来校。2年生のクラスに所属し、1週間授業に参加。ホームステイ。
the World Scholar’s Cup Tokyo Round 2025 (WSC)
期 間 2025年5月5日(月)~6日(火)
場 所 かえつ有明中・高等学校
参加者 高校3年生1名、2年生2名 引率者1名
内 容 大会は3名1チームの団体戦です。競技内容は、予め膨大な資料を与えられ、大会までに各自リサーチを行い、それに基づいたチームディベート・エッセイライティング・テーマ演習問題など、全て英語で行われた。
結 果 団体:銀2つ
個人:銀3つ
Faculty of Education Nakhon Sawan Rajabhat University来校
期 日 2025年4月24日(木)
対 応 高校
内 容 タイの大学の教育学部の学生24名から視察の要請があり受け入れた。高校生の授業視察、質疑応答を通して日本の教育について学んだ。
JICA筑波 高校生国際協力実体験プログラム成果発表会
期 日 2025年4月19日(土)
場 所 JICA筑波
参加者 2年生2名、3年生3名
内 容 設定した課題、解決策のアイデア、関連するSDGs、実行したアクションについて発表。
タウランガ ガールスカウト来校(高校)
期 日 2025年4月15日(火)
対 応 高校国際教育委員会・高校英語部
内 容 ニュージーランドのタウランガから8名のガールスカウト、2名の引率者が来校し和小物つくり、授業体験、スクール探索、昼食などを通して交流した。
長期留学生受け入れ(高校)
留学生 ハンガリー1名、ドイツ1名
期 間 2025年4月~8月(ハンガリー)、2025年4月~2026年2月(ドイツ)
所属学年 両名とも高校1学年所属
内 容 ハンガリー、ドイツから長期留学生を受入れ。クラスに所属しホームステイ。一般の生徒と一緒に授業を受け、様々な活動に参加し、日本の文化等を学ぶ。