
国語科「校内弁論大会」
高校
2023.03.24
【後半】
⑩ 1年2組代表者 「『共感』のススメ」
⑪ 1年1組代表者 「切り口を変えて、見る」
⑫ 1年4組代表者 「太陽光パネルによる環境破壊と人権侵害について」
⑬ 2年1組代表者 「自分らしく」
⑭ 1年5組代表者 「桃太郎は正義なのか」 第4位
⑮ 1年7組代表者 「じゃんけん唯一の疑問点」
⑯ 1年9組代表者 「当たり前になっていくコロナウイルス」
⑰ 1年8組代表者 「唯一無二の優しさ」
⑱ 2年3組代表者 「私の名前をちゃんと呼んで」 第2位
学園講堂にて1・2年生合同の国語弁論大会を2年ぶりに行なうことができました。全生徒が自分で演題を選び、それぞれのクラス予選を勝ち上がったクラス代表のみなさんが全校生徒の前で発表しました。自分自身の体験に触れたり、世界に視野を広げ客観視しながら社会問題を取り上げたり、今の高校生ならではの主張がそれぞれに込められており、大変内容の濃い大会となりました!(高校国語科教諭)