茨城キリスト教学園中学校高等学校

学習指導部「高校生と大学生のための金曜特別講座」(東京大学主催)

中学 高校 2022.01.28

 東京大学教養学部と協定を結んでいる本校では、オンライン配信による金曜特別講座を学内で受講することができます。4月から多くの中高生が参加し、第一線で活躍する研究者たちから各専門分野について学ぶ貴重な機会を得ています。

2021年度冬学期

日時 2021年12月3日(金)~2022年1月21日(金)17:30~
会場 中学校6号館、高校1号館

12/3講座 社会調査の歴史から現代社会を考える
講師:祐成保志(東京大学文学部人文学科社会学専修課程・准教授)

1/21講座 時間にはなぜ向きがあるのか?理論物理学の挑戦
講師:沙川貴大(東京大学工学部物理工学科・教授)

1/28講座 あなたはふだん文章の「声」を読んでいますか?
講師:阿部公彦(東京大学文学部人文学科英語英米文学専修課程・教授)

12/3講座 社会調査の歴史から現代社会を考える
1/28講座 あなたはふだん文章の「声」を読んでいますか?
日時 2021年11月6日(金)~26日(金)17:30~
会場 中学校6号館、高校1号館
   
11/6講座 世界史を中央ユーラシアから見る
講師:杉山清彦(東京大学教養学部教養学科・准教授)

11/12講座 美しい数学入門 特異点の謎に迫る
講師:伊藤由佳理(東京大学国際高等研究所 カリブ数物連携宇宙研究機構・教授)

11/19講座 AIDS危機からコロナ・パンデミックを見る
講師:清水晶子(東京大学教養学部教養学科・教授)

11/26講座 気候変動の自然科学的理解 IPCCによる最新の報告書を読み解く
講師:小坂優(東京大学先端科学技術研究センター・准教授)

11/6講座 世界史を中央ユーラシアから見る
11/12講座 美しい数学入門 特異点の謎に迫る
11/26講座 気候変動の自然科学的理解 IPCCによる最新の報告書を読み解く
日時 2021年9月24日(金)、10月1日(金)~29日(金)17:30~
会場 茨城キリスト教学園ローガン・ファックス記念講堂
   オンライン配信 / 緊急事態宣言、台風16号のためiPad視聴

9/24講座 動物に心があるか
講師:岡ノ谷一夫(東京大学 教養学部 統合自然科学科・教授)

10/1講座 第二の地球探しの現在と未来 
講師:成田憲保(東京大学 教養学部 学際科学科・教授)

10/8講座 法学入門 
講師:小粥太郎(東京大学 教養学部 教養学科・教授)

10/15講座 データで見る日本の森林の実態と未来可能性
講師:蔵治光一郎(東京大学 農学部 森林環境資源科学専修・教授)

10/22講座 汚染を可視化し環境を守る 環境化学の世界へようこそ
講師:堀まゆみ(東京大学教養学部附属教養教育高度化機構・特任助教)

10/29講座 生物細胞の形は何が決める?物理学からの答え
講師:柳澤実穂(東京大学教養学部統合自然科学科・准教授)
10/8講座 法学入門
10/15講座 データで見る日本の森林の実態と未来可能性
10/22講座 汚染を可視化し環境を守る 環境化学の世界へようこそ
10/29講座 生物細胞の形は何が決める?物理学からの答え

2021年度夏学期

日時 2021年7月9日(金)、16日(金)17:30~
会場 茨城キリスト教学園ローガン・ファックス記念講堂、大会議室

7/9講座 サメを科学する 
講師:兵藤晋(東京大学 大気海洋研究所・教授)

7/16講座 不平等の社会学 データから社会を考える 
講師:橋本摂子(東京大学 教養学部 教養学科・准教授)
7/9講座 サメを科学する
7/16講座 不平等の社会学 データから社会を考える 
日時 2021年6月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)17:30~
会場 茨城キリスト教学園ローガン・ファックス記念講堂

6/4講座 ナノメートルの孔(あな)を作って観て活用する化学 
講師:内田さやか(東京大学教養学部統合自然科学科・准教授)

6/11講座 大江健三郎のデビュー作「奇妙な仕事」を読む
講師:村上克尚(東京大学教養学部教養学科・准教授)

6/18講座 デジタルゲームの感性学
講師:吉田寛(東京大学文学部思想文化学科・准教授)

6/25講座 「良い定義」の発見が世界を変える
講師:佐々田慎子(東京大学理学部数学科・准教授)
6/4講座 ナノメートルの孔(あな)を作って観て活用する化学 
6/11講座 大江健三郎のデビュー作「奇妙な仕事」を読む
6/18講座 デジタルゲームの感性学
6/25講座 「良い定義」の発見が世界を変える

日時 2021年5月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)17:30~
会場 茨城キリスト教学園ローガン・ファックス記念講堂

5/7講座 民主主義とは何か 歴史から考える 
講師:宇野重規(東京大学社会科学研究所・教授)

5/14講座 海中はロボットの世界 海中プラットフォーム技術の最前線
講師:巻俊宏(東京大学生産技術研究所・准教授)

5/21講座 戦時下日本芸能界の朝鮮ブーム
講師:外村大(東京大学教養学部教養学科・教授)

5/28講座 生き物の群れと微生物の泳ぎを物理の目線で見てみたら
講師:西口大貴(東京大学理学部物理学科・助教)
5/7講座 民主主義とは何か 歴史から考える 
5/14講座 海中はロボットの世界 海中プラットフォーム技術の最前線
5/21講座 戦時下日本芸能界の朝鮮ブーム
5/28講座 生き物の群れと微生物の泳ぎを物理の目線で見てみたら
日時 2021年4月16日(金)、23日(金)、30日(金)17:30~
会場 茨城キリスト教学園ローガン・ファックス記念講堂

4/16講座 「はやぶさ2」と太陽系の科学 
講師:橘 省吾(東京大学理学部地球惑星物理学科 / 地球惑星環境学科・教授)
   
4/23講座 カーストとは何か インドの歴史人類学から再考する 
講師:田辺 明生(東京大学教養学部教養学科・教授)
   
4/30講座 分子から生命をつくる合成生物学 
講師:市橋 伯一(東京大学教養学部総合自然科学科・教授)
4/16講座「はやぶさ2」と太陽系の科学
4/23講座 カーストとは何か インドの歴史人類学から再考する 
4/30講座 分子から生命をつくる合成生物学