アザミは何種類かあるが、5月から8月ごろに咲くのはノアザミだけである。 つぼみの形も、開花した球形に広がる形もその造形の見事さに感心してしまう。 すべてDNAに組み込まれた設計図通りに作られているということなのだろうが、何とも不思議である。 花が終われば、タンポポと同様に綿毛を持った種子が作られる。 標準和名:ノアザミ[キク科] 撮影場所:松林