茨城キリスト教学園中学校高等学校

ヒルザキツキミソウ

ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)

グランドと松林の境界付近。昼間も咲いている「月見草」ということが名前の由来。花弁の基部は黄色を帯びており、雌しべの柱頭が4裂。
標準和名:ヒルザキツキミソウ[アカバナ科]