茨城キリスト教学園中学校高等学校

2022年度のサイエンス部活動記録

アンネのバラの追肥作業

 今年の冬も本校の庭に咲いているアンネのバラの追肥作業を行いました。
バラの周りの土をスコップで掘り、肥料を混ぜ込んだ土をかぶせて、
たっぷりの水を与えました。

慣れない作業でしたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。
また元気なバラが咲きますように。

第13回東京理科大学 坊っちゃん科学賞 研究論文コンテスト(高校部門)で入賞!

本校サイエンス部の一人が「粘菌を使った交通網の作成に向けて」という研究題名で論文コンテストに応募したところ、見事、入賞をいただきました!

内容としては、粘菌という生き物の習性を使って、交通渋滞を緩和する方法を模索するというものです。

第25回化学工学会にて学生発表会奨励賞受賞!

 2023年3月にオンラインで行われました化学工学会に参加し、見事、学生発表会奨励賞を受賞しました!
オンライン上で発表を聞いてくれた教授からいろいろなアドバイスをいただきました。今後はいただいたアドバイスをもとに実験を進めていきたいと思います。