茨城キリスト教学園
採用情報
ご支援をお考えの方
アクセス
メニュー
学校について
中学入学をご希望の方
高校入学をご希望の方
在校生の保護者の方
中高の歩み
学園の教育理念
学園のネットワーク
ユネスコスクール
制服紹介
校歌「シオンの四季」
学校評価
学校について
施設紹介
中学校高等学校図書館
アクセス
中学入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
中学校クラブ活動
2020年度入学生徒募集説明会等申込みフォーム
中高一貫教育
英語教育・国際教育
キリ中生の1日
年間行事
高校入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
高等学校クラブ活動
教育カリキュラム
英語教育・国際教育
キリ高生の1日
年間行事
中学校クラブ活動
高等学校クラブ活動
中学生の保護者の方
高校生の保護者の方
シラバス
諸届ダウンロード
学校について
学校について
施設紹介
中学校高等学校図書館
アクセス
中高の歩み
学園の教育理念
学園のネットワーク
ユネスコスクール
制服紹介
校歌「シオンの四季」
学校評価
中学入学をご希望の方
中高一貫教育
英語教育・国際教育
キリ中生の1日
年間行事
中学入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
中学校クラブ活動
2020年度入学生徒募集説明会等申込みフォーム
高校入学をご希望の方
教育カリキュラム
英語教育・国際教育
キリ高生の1日
年間行事
高校入学をご希望の方
大学合格実績
心の教育
高等学校クラブ活動
在校生の保護者の方
中学生の保護者の方
高校生の保護者の方
シラバス
諸届ダウンロード
中学校クラブ活動
高等学校クラブ活動
アクセス
茨城キリスト教学園
採用情報
ご支援をお考えの方
HOME
中学校クラブ活動
IT部
IT部
中学
ITとはInformation Technology(情報技術)の略です。IT部はさまざまな情報機器を用いて,いつも元気に仲良く活動しています。
活動紹介
Pepper 社会貢献プログラムを活用し実施しています。
「ロボットをこんな風に動かしたい!」
子どものころに夢を抱いたロボットと人間が共生する生活。
その夢が現代の情報技術の急激な進化により,現実味を帯びてきました。
IT部に所属する中学生は,2019年度より本校にも導入された人型ロボット Pepper を思い通りに動かすために,日々プログラムを考え,シミュレーションし,実機で動かすを繰り返して活動を行っています。
思い通りに動かない…。どうやったら想定した通りの動きをしてくれるだろう…。そんなことを考えながら,部員たちは今日も仲良く活動しています。
一生懸命プログラムを考え,シミュレーションしています
自分の考えたプログラムで,ロボットを動かします
3Dモデリングとその実体化
「 小さい頃は絵で描いていた。これからはものをつくりたい。」
本校に導入された3Dプリンターは3Dモデリングによってつくられたデータを実物として出力することができます。自分が設計したものが,実際に出来上がったときの感動は忘れがたいものです。
IT部に所属する中学生は2D作品の制作のほかに,3Dモデリングソフトを用いた立体物の作品制作も行います。自分の考えたカタチを実際のモノにすることを目標に,楽しそうに,集中して活動に取り組んでいます。
一生懸命3Dモデリングをしています
本校に導入された 3Dプリンターで出力します。
不要なサポート材を取り外し,研磨します
自分の設計通りの作品ができました
活動方針
○コンピューターを指示通りに動かす体験から「論理的思考」の習得を目指す。
○共同作業により社会性や協調性を育み、学校生活を充実させる。
活動内容
★3Dプリンターを使ったモデルの実体化。
★人型ロボット「Pepper」を使ったプログラミング。
★様々なツールを使ったゲーム・イラストの作製。
3Dプリンタ
3Dプリンタで制作した作品