オープンキャンパス(3月)

開催日

日程 2025年3月20日(木・祝)

時間 10:00~13:00(受付:9:30~)

<特別企画>
・今日から始める大学進学準備講座(ベネッセグループ株式会社進研アド)
・奨学金等進学資金ガイダンス(日本学生支援機構)

<実施プログラム>
・大学紹介(全員参加)
・サクっとまるわかり!全学科紹介(事前予約制)
・学びセミナー(2回実施。1回目のみ事前予約制)
・保護者向けガイダンス(事前予約制)
・先輩トークライブ
・キャンパスツアー
・学生寮(若草寮)ツアー
・学びの展示&先輩トークカフェ
・入試、奨学金個別相談
・教員個別相談

<予約受付期間>
・2025年2月26日(水)~3月14日(金)17:00

※先着定員制・事前予約制です。保護者の方も参加される場合は別途ご予約ください。
※予約方法については、以下の「参加の流れ」をご確認ください。
※開催日、プログラムは変更する場合があります。

3月オープンキャンパスの見どころ!

大学進学について「知る」ことからはじめよう!

大学の概要や各学科で何を学べるのかを紹介したり、分野別の学びセミナーやキャンパスツアーを実施したり、ICの雰囲気や教育内容を知ることができる3月のオープンキャンパス。

本学をめざす方だけでなく、大学選びや大学進学に迷っている方もぜひご参加ください。
保護者の方も参加可能ですので、ぜひこの機会をご活用ください。

参加の流れ

予約受付期間:2025年2月26日(水)~3月14日(金)17:00

1.当日のプログラムを確認しよう!

当日は以下の流れでスタートします。

9:30~10:00 受付
10:00~10:20 大学紹介(全員参加)
10:40~11:10 サクっとまるわかり!全学科紹介、学びセミナー(1回目)、保護者向けガイダンスのうち事前に予約したいずれかに参加
11:20~ 各プログラムに自由に参加

各プログラムの詳細については、下へスクロールして「プログラム内容」から確認しよう!

2.事前予約フォームで必要事項を入力

以下のリンクからいずれか一つご予約ください。

※先着定員制・事前予約制です。
※「サクッとまるわかり!全学科紹介」終了後に、学びセミナー(2回目・同内容)が実施されます。こちらは事前予約不要です。
※保護者の方もすべてのプログラムにご予約いただけます。

3.受付完了

事前予約フォームの「送信」ボタンを押下した段階で申込みは完了です。

※予約完了後、回答内容の自動配信メールが届きます。
※自動配信メールは「forms-receipts-noreply@google.com」から届きます。

4.オープンキャンパス当日

正門前でパンフレットを受け取り、大学8号館にて受付を済ませましょう。
※本学正門から大学8号館まで徒歩5分程度かかります。

※受付時間に間に合わない場合

9:30~10:00の受付に間に合わない場合もご参加いただくことができます。 その場合は、受付場所が11号館1階になりますのでお間違えのないようご注意ください。

注意事項

  • 先着定員制・事前予約制です。
  • 予約の状況によって、予告なく受付を終了する場合がございます。

TIME TABLE

当日のタイムテーブルはこちら

タイムスケジュール
※タップすると拡大表示されます。

プログラム内容

受付(9:30~10:00)

正門前でパンフレットを受け取り、大学8号館で受付を済ませましょう。

※本学正門から大学8号館まで徒歩5分程度かかります。
※9:30~10:00の受付に間に合わない場合もご参加いただけます。その場合は、受付場所が11号館1階になりますのでお間違えのないようご注意ください。

10:00~10:20

大学紹介(全員参加)

茨城キリスト教大学ってどんなところだろう?
本学の学長がみなさまに向けて説明します。

10:40~11:10(事前予約制プログラム)

サクッとまるわかり!全学科紹介

本学の各学科で学べる分野や取得できる資格、就職率などを入試広報部職員が説明します。
学びたい分野・学科に迷っている方はまずこちらに参加してみよう!
分野別の学びセミナーは2回実施されるので、「サクッとまるわかり!全学科紹介」終了後に興味が湧いた学科の学びセミナーに参加することも可能です。

学びセミナー(1回目)

すでに学ぶ分野が定まっている方、すでにパンフレットなどで各学科の特徴を知っている方は、学びセミナーに参加してみよう!
学科の教員や学生が学科の詳細を紹介したり、模擬授業を実施したり、学科によって個性あふれるセミナーを実施します。
 

保護者向けガイダンス

本学の教育体制や卒業後の進路など、詳しくご説明いたします。

※予約の際は上記からいずれかおひとつお選びください。

11:20~13:00 自由参加プログラム

1.今日から始める大学進学準備講座(11:55~12:25)

志望校選びってどうやるの?自分に合う受験ってなんだろう?合格に向けた志望理由書の書き方を知りたい!
そんなあなたに向けて、大学進学サイト「マナビジョン」を手掛けるベネッセグループ(株式会社進研アド)全面協力のもと、受験に向けて大学進学準備講座を開催します。

2.奨学金等進学資金ガイダンス(11:20~11:50)

日本学生支援機構から派遣されるスカラシップ・アドバイザーが、奨学金制度や奨学金を借りた際の資金計画等について説明いたします。高校生も保護者の方もぜひこの機会にお聞きください。
※この説明は日本学生支援機構の奨学金に限ります。本学独自の奨学金等の説明はございません。


3.学びセミナー(2回目)(11:20~11:50)

学科紹介を聞いて特定の学科に興味が湧いたら、学びセミナー(2回目)に参加してみよう!
1回目の学びセミナーに参加した方や保護者の方も参加可能。また、複数の学科で迷っている方は、1回目とは別の分野の学びセミナーに参加してみましょう!

学びセミナーの内容はこちらから。(1回目の学びセミナーと同様の内容)

4.キャンパスツアー(11:20/11:55/12:30(所要時間30分))

ICサポーター(大学生)がキャンパス内を案内。実習で使用する専門的な施設や、自慢のチャペルなどを見学します。 

5.学生寮(若草寮)ツアー(12:30~13:00)

若草寮は、安い寮費で快適な学生生活を楽しめる女子寮。部屋は一人一部屋で、パソコンや図書室が自由に使えます。

6.先輩トークライブ(11:55~12:25,12:30~13:00)

大学生活について気になるテーマで先輩たちがトーク!

7.学びの展示&先輩トークカフェ(11:55~13:00)

学びの展示では、学科毎に授業での制作物やレポート、実習等で使用する道具、器具を展示し、学生が説明します。学科の学びはもちろん、どんな入試を受験したか、キャンパスライフをどう過ごしているかなど、なんでも気軽に聞いてみましょう!

8.教員個別相談(11:55~13:00)

教員による学科別の個別相談会を開催します。学科での学び、カリキュラムについてなど、どんな質問でも大歓迎!

9.入試・奨学金個別相談(11:20~13:00)

本学の入試や奨学金全般、学生のキャンパスライフなど、さまざまな質問にお答えいたします。
是非お気軽にお立ち寄りください。

《目的別》おすすめコース!

モデルコース
※タップすると拡大表示されます。

4.ICグッズプレゼントコーナー

アンケートにご協力いただいた方には、ICグッズをプレゼント!

大学までのアクセス

住所
〒319-1295
茨城県日立市大みか町6-11-1
電話 0294-52-3215(代表)

アクセス
JR常磐線から: 大甕(おおみか)駅西口(学園口)を出て正面すぐ
常磐自動車道から: 日立南太田I.Cより6分


大甕駅からICまでの行き方をインスタグラムで公開中!

大甕駅
画像をタップして行き方をチェック↑

参加される方へのお願い

  • マスクの着用はご本人の判断に委ねます。
  • 体調がすぐれない方の参加はご遠慮ください。
  • 当日は駐車場を設けません。お車で来学される場合には、学外有料駐車場をご利用ください。

当日のスタッフによる撮影について

  • オープンキャンパス当日は、個人が特定されないよう配慮した上で、スタッフによる写真や映像撮影が行われる予定です。写真や映像は、本学公式サイトや進学サイト、SNS(LINE,Instagram,YouTubeなど)、パンフレット等の広報物への掲載など、今後の広報活動に使用する場合があります。あらかじめご了承ください。