今日の戯言 by maa
基本的にただの独り言です。有益な情報を求めてはいけませんw
基本的にただの独り言です。有益な情報を求めてはいけませんw
さっきメールを見たら、「えきねっとポイントの有効期限が3月末で切れますよ」とのお知らせが来ていた。えきねっとは JR 東日本の切符予約サイトで、いつも年末の帰省時に使っている。地方というのは電車賃は高いし、電車乗るのにいちいち時刻表で確認しないといけない(都会なら 5〜10 分も待てばいつでも乗れる...)ので、自家用車利用率が高い。なので私も年末ぐらいにしか電車に乗らないものだから、ポイントといってもどうせ使いようのないポイントだと関心がなかった。しかし、よく見ると「えきねっとポイントから Suica ポイントへの交換が 2 ポイントから可能に!!」と書いてあった。
電車なんか乗らないと書いたばかりだが、なぜか Suica を持っている... これはクレジットカードを作ったときに、Suica が付いていた(せっかくだから付いているのを作ってみた)からだ。まぁ案の定、滅多に使う機会がないのだが、一応、Web で Suica ポイントクラブにも登録しておいた。
さてさて、ということなので、取り急ぎえきねっとにアクセスして確認してみると、えきねっとポイントが 280 ポイント 貯まっていたので、迷わず Suica ポイントへの交換手続きをした。そして早速 Suica ポイントクラブにアクセスすると、Suica ポイントが 700 ポイント (交換レート 2.5 倍)となっていた。さて、このポイントはどう使えるのだろうかと調べてみると、100 ポイントから(100 ポイント 100 円)駅の券売機で Suica にチャージできるとある。おぉ〜どうやら 700 円もらえるそうだw
掘り起こせば他にもいろいろなんちゃらポイントが眠っているかも知れない。
今朝は給水を受けた後、プールの水汲みはキャンセルして食料調達に出かけた。商品があるかないかも、店が開いているかどうかも分からないけど、飲料水などの重量や体積のあるものが手に入ったときのことも考えて、登山に使うアタックザックを背負っていくことにした。幸い、子供の頃からボーイスカウトをやっていたので、装備は充実している。もちろん、ガソリンがないので自転車で向かう。
朝の9時頃、スーパーに向かう途中のセブンが開いていたのでよってみると、おにぎりやサンドイッチ、インスタントラーメン、漬け物などが入荷していたので 1,200 円分ほど購入できた。ちょっとホッとした。
続けてスーパーに行ってみると、10時開店を前にして既に行列ができていた。9 時過ぎだ。9:45 頃に入店が開始され、程なく私も入店できた。野菜を除く肉や魚といった生鮮食料品はほとんどなかったが、その他のものはかなり充実していた。といっても普段のそれとは比べものにならない量だ。幸いにも、新鮮な牛乳やできたてのコロッケ、卵、豆腐、ほうれん草、缶詰、菓子パン、水、ウーロン茶等々、3,000 円分ほど購入できた。久しぶりにパンが食べられる。豆腐とほうれん草の味噌汁も作れる。しばらく食料の心配から解放される。
やはり、少なくともお昼頃までは生活に追われる毎日だ。
午後になって、結局今日も市民プールへ水汲みに行ってきた。これが一番汗をかく作業だ。
今日の夕食は午前中に入手した食材を使って、豆腐とほうれん草の味噌汁、コロッケ、目玉焼き、春キャベツの浅漬け、そして昨日作ったおかかおにぎり。なんか贅沢だなぁ~ おいしかったです。
そうそう、お昼の防災無線の市の公式アナウンスでは、水道の復旧は3月下旬といっていた。またテレビのテロップでは4月上旬と流れたらしい。まったくとほほである...
今日はいわゆる卒業式。朝からダブル着て出勤。ちょっと眠い。
学園講堂での卒業式の様子を学内 LAN を使って学生会館と 8 号館の大講堂にストリーム中継していたのだが、帯域が足りていないようでしょっちゅう画像も音声も飛び飛びになっていた。セットトップボックスに IPアドレスが書いてあったけど、たぶんあれはマルチキャストで MPEG HD の 2 つの映像を 2 会場に 計 4 ヶ所に流していたんだろう。だとすると、最大で 35Mbps x 2 = 70Mbps になるのか?学内 LAN は一応 1Gbps(1000Mbps) だけど、いわゆる理論値だから、イーサネット の実効値は 20〜30% と見積もって 200〜300Mbps だろうか。学園講堂からの中継だと学内の基幹 LAN を必ず通るし、学内ユーザーに卒業式中の LAN 利用制限とか帯域制限とかしていた様子もないので、どこかで誰かがちょっと大きめのファイルコピーとかしただけであふれたのかな... もちろん、事前に試験中継とかもしたんだろうけど、なんとなく想像するに、誰もいない講堂でも中継して OK と思ったんだろうな。静止画に近いものを送っても当然 MPEG のビットレート(データ量)は小さいから、卒業式のカラフルな袴を着た学生だらけの映像のそれとは比べ物にならないのに。
どうもカレンダーや過去記事リストのサイドバーが左にあるスタイルを選ぶと、いろいろ表示上の不具合があるので右サイドバーのスタイルに戻した。