今日の戯言 by maa
基本的にただの独り言です。有益な情報を求めてはいけませんw
基本的にただの独り言です。有益な情報を求めてはいけませんw
ちょっと、近所の公園のランニングコースでも
走ろう(歩こう)かと思って、シューズボックスを開けたら
革靴の類しかなかった...
仕方がないので十数年ぶりに運動靴...
スポーツシューズを買ってみた。
早速先ほど公園に行ってみた。1周 700m。
1周目歩いた。なんともなかった。
2周目軽く走ってみた。かなりキツかった...
3周目歩いた。なんとか生き返った。
相当、体がなまっているようだ...
ウィルス対策ソフト(以後 AVS)のアンインストールで固まってしまう... しかし、タスクバーをよく見ると、2つあった AVS のアイコン(異常です)が1つになっていた。なるほど、アンインストーラーが実行中の AVS 停止しようとしたものの、不具合でもう1つが動いたままになっているので固まってるのだろう。ならば、Windows タスク マネージャーから手動で停止してあげよう。停止してみた。アンインストール進行棒グラフが一気に右端まで到達した!が、そこでまた固まってしまった... ならば、Windowsサービスとして動いているのが他にもあるのかもしれない。タスクマネージャーでサービスの一覧表示を選択してみた。固まった... 今度は Windows ごと固まった。マウスカーソルもまるで壁紙の一部のように貼り付いた... 電源ボタンを押してもシャットダウンしない... もはやこれまで、電源切断 orz
なんとか気を取り直して再起動。HDDのエラーチェックをして一考。今度は異常で2つ動いているらしい AVS の1つを先に手動で止めてからアンインストールすることにした。........気がつけば7話と長い話になっているので結果だけ........ 同じだった orz 固まってアンインストールすらできない。メールで AVS のサポートに訊いてみた。自作マシンは何があっても知りませんときた。なんて理不尽な...
やっとの事でバックアップからのリカバリーにたどり着いたのに、こうなったらもはや Vista のクリーンインストールしかないのだろうか... orz
つづく...
忘れていたんだが、昨日、大学のメールサービスが Grace Mail から Active! mail に変更になった。大学、というか学園の人は、おそらく私を除いてはみんな、Web から Active! mail を使うか、Outlook などのメーラーを使って送受信している。私のように研究室内にメールサーバを運用している人などいない訳だ。
そんな訳で、私宛のメールは研究室のメールサーバ(別のメールアドレス)に転送する設定にしてもらっていて、私自身は研究室のメールサーバ(SMTP と IMAP4 を運用)にメーラーを使って送受信している。なぜそんなことをしているのかというと、IMAP4 を使いたいというのが一番の理由。大学のメールサーバは POP3 で、複数のPCで送受信するには不向き。IMAP4 では、メールは常にサーバ内で管理されているので、複数のPCでメーラーを使う場合に都合がいい。あとは、SMTP認証もしているし、送受信とも TLS で暗号化もしているし、SPAM チェックとウィルスチェックもサーバ上で行っている(大学のサーバでも両方やってくれているけど、SPAM は結構漏れてくるし、ウィルスチェックの方はフィッシングメールをチェックしてくれないようだ)のでセキュリティは万全だ。とまぁ、もっともな理由はいくらでも書けるけど、実際はというとコンピュータ好きの私としては研究室で Linux を運用する以上、メールもウェブも動かしたいし、理工系の研究室ではそんなの当たり前だと思っているからだw
さて、本題に戻ると、メールが全然届いていないことに気がついた... Active! mail にログインしてメール転送設定をしなければならないようだ。やってみた。転送エラー... 新規メールを研究室宛に出してみた。送信エラー... gmail で研究室宛に送ってみた。送信エラー...
初代大学情報センター所長を3期6年もやった私がこういう運用をしているのは知っているはずなのに、大学のメールサーバ更新等の後、毎回必ず不具合があるってのはどういうことなのか?! 確かに私はイレギュラーな存在には違いないが、たった一つのイレギュラーなのだし、学内で影の薄い存在ではない(髪は薄いが...)はずだがな。ちょっとは気を遣ってもらっても罰は当たらないでしょう?
不具合の連絡をしようにも、連休中で電話にも出ない。仕方がないのでメールを出しておいたが、さっさと対応してほしいものだ。私にサーバのルートアカウントをくれれば ssh でログインしてすぐに直せるのになぁ...
とうとう先週から後期授業が始まりだした。なので、IC-UNIPA から出席簿をダウンロードして、Excel に落とす作業をすることにした。
こんなことを書くと、学生さんは UNIPA で出欠公開しろよ。と思うだろう... そうしてあげたいのは山々なのだが、UNIPA での出欠登録は当然 UNIPA(Web) 上での作業。マウスで小さなラジオボタンをちまちま押したり、受講者数が多いといちいち次画面を押さないといけないしと、はっきり言って面倒極まりない。さらに、欠席だけど評価には影響させたくないような実習による欠席とか処理できない... だから Excel 上でキーボード使ってバシバシ効率的に入力し、成績処理とかもそのまま表計算でチャッチャとできる方がいいに決まっている。
さて、話を元に戻すと、UNIPA から出席簿を CSV 形式でダウンロードできるので、それを Excel に取り込めばいいだけの作業。
最近ようやく研究室でも Microsoft Office 2007 を使うようにしだした。別に使いたくはないのだが、世間の様子をみるとそろそろ慣れておくようにしておかないとまずそうになってきたから仕方がない。
さて、2007 で CSV ファイルを読み込んでみた。2003 と違って何も訊かれないまま、いきなりワークシートにデータが表示された。うちの学籍番号は西暦下2桁から始まるので、ゼロから始まる。だから学籍番号の列の書式は標準ではなくて文字列に変更してやらないと、頭のゼロが消えてしまうのだ。
手っ取り早くヘルプを引いてみた。それによると、2007 でテキストデータ(CSV とか)の詳細な読み込みを行うためには、ファイル名を '*.csv' から '*.txt' に変更してから読み込むべしと書いてある... orz
やってみたら、確かに 2003 の時と同じ要領で読み込めた。こんなんでいいのか!?
って何社からかいくつか提供されているものだが、
なんとあの Microsoft からも新しく出たようだ。
そのなも Microsoft Security Essentials だって。
Windows xp 以降で使えるようだ。
これでウィルス対策ソフトは買わなくて済むようになるのか?
そこまで高機能でもないのか?
しばらく試す機会はなさそうなのでわかりませんw